ユニフォームが開幕に間に合わず、第2節までに調整とあるが…

グッズやチケットに関するリリースが複数出されていました。

ショップリニューアル

グッズサポーターのロゴ決定

ダイナミックプライシング(価格変動制)の導入

しかし一番の関心は
「ユニフォーム発送遅延」
です。

開幕戦には間に合わないようです。

現在、ホーム開幕戦に間に合わせるように、鋭意調整中とのことです。

確定していないので、期待できないかもしれないですね。

統一フォントの配布が遅れていることが原因なので、エスパルスだけに責があるわけではなさそうです。

統一フォントという個性がなくなるうえに、制作の遅れまで生じさせるというのはかなりの失態ですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

『ユニフォームが開幕に間に合わず、第2節までに調整とあるが…』へのコメント

  1. 名前:橙天使 投稿日:2021/02/15(月) 12:01:22 ID:8bcba4fbd 返信

    ユニの発送遅れはしっかりして欲しいですね。
    共通フォントの配布の遅れにより全クラブが煽りを喰らっている様ですね。
    これがマイナス要因になり(エスパルスだけでなく)全クラブファンが来季以降のユニホームの売上に悪影響が無いか心配ですね。
    全クラブ共通フォントと言う事は中央に負荷が掛かる事は想像できた筈です、この失態は情けないですね、来季はどうするのでしょうか?来季も全クラブ共通でフォントも2022年仕様にするのでしょうか!?だったら年内2021年中に新フォントを決定し各クラブに配布すべきです。

  2. 名前:さいとぅ~ん 投稿日:2021/02/16(火) 14:29:17 ID:3ec41f5e1 返信

    橙天使さん

    コメントありがとうございます。

    コロナ禍で何かトラブルがあったのでしょうか?
    結果からみると読みが甘いとしかいいようがないですね。