動くユニフォーム、動かないシート

エスパルス

ユニフォームとシーズンシートのその後に触れてみます。

2017シーズンユニフォーム2次予約が21日から開始しました。

先行予約ほどの動きはありませんが、3日と立たず完売となりました。

サイズによっては予定数を完売しており、非常に好調な動きと言えるでしょう。

一方シーズンシートは苦戦をしていますね。

「チャレンジ6000」と銘打って6,000席の確保を目指しています。

20日時点で 4112席でした

23日時点で 4174席です。

1日平均で20席の伸びしかありませんね。

よほど大きな動きがないかぎり、6000席への到達は難しそうです。

まず、毎回でも足を運びたいと思わせるチームにならなければなりません。

また、行けなかったとしても、余ったチケットがもっと有効活用できる施策

というのも必要だと思います。

4000席台の売り上げしか到達できない原因を検証して、今後の施策に活かせる情報に変換してほしいですね。

チームもOFFですし、待ち遠しい補強の動きもないので、話題にも欠きますね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

『動くユニフォーム、動かないシート』へのコメント

  1. 名前:藤カラー 投稿日:2017/01/24(火) 19:11:52 ID:c553b77b3 返信

    ユニフォームは販売数が少ないですねぇ。
    最初5000枚は用意してくれないと。
    こういうところの強さ フットワークがまだ足りなくて、物足りないのです。
    ( ˘ω˘ )

  2. 名前:さいとぅーん 投稿日:2017/01/25(水) 16:42:26 ID:072bfa428 返信

    藤カラーさん
    コメントありがとうございます。

    プーマから規制があるのでしょうか?
    と思ってしまうくらい後手ですよね。

    これから予約した人は4月納品らしいです・・・