柏とのTM 点に関わるポジションが躍動

エスパルス

開幕前唯一のJ1チームとのトレーニングマッチが行われました。

40分×4本で柏とトレーニングマッチを行いました。

柏は5日がキャンプ打ち上げという事もあり、エスパルとの対戦が総仕上げという位置づけです。

J1チームのレベルを感じるには、良いシチュエーションと言えます。

結果は

0-0

1-0

2-1

0-0

という結果でした。

FW陣とGK陣の奮闘で3-1という結果をつかんだようです。

攻撃陣では

テセ、金子がゴール

航也が2アシスト

という結果を残しました。

白崎もテセのゴールをアシストしたようにしっかり結果を残しています。

相手のアタッカーはJ1でも屈指のアタッカーです。

それをゼロで抑えたというのは自信にしていいと思います。

決定機を作られたという部分は修正が必要です。

ただGKが安定したというのは、頼もしい結果で開幕につながると思います。

FWとGKと直接得点に絡むポジションの選手たちが結果を残した

この事実は大きいと思います。

これからのトレーニングにも、メンタル的にも良い影響をもたらすはずです。

自信をもって開幕を迎えられるように、準備をしてくれると思います。

選手たちのコメントからも

手ごたえを感じた(村田)

貪欲に行きたい(金子)

不安の5%はなくなった(角田)

それぞれ収穫を口にしています。

また

これまでとレベルが違うことを実感(枝村)

とあるようにレベルと課題をしっかりと認識をしているようですね。

監督のコメントからも、ある程度できる事が見えてきたようです。

回せる事への手ごたえと、ミスさえなければ行けるということをコメントしていました。

キャンプ最終戦の松本戦まで準備期間もあります。

課題を修正して、さらなる手ごたえを感じられる内容としてほしいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

『柏とのTM 点に関わるポジションが躍動』へのコメント

  1. 名前:藤カラー 投稿日:2017/02/05(日) 09:31:53 ID:f89187d00 返信

    久し振りにテセのPKが防がれたのを見ました。
    ( ゚д゚)