野戦病院の改善になるか

エスパルス

先日、メディカルスタッフの就任リリースがありました。

サイトウ マルシャウ マサシPT(理学療法士)

前沢龍一郎トレーナー(柔道整復師)

と正式契約をしたとのことです。

今シーズンは開幕からけが人にに悩まされてきました。

スタメンの選手や外国籍選手に相次いで怪我が続いています。

ルヴァンカップはユースの選手を出場させなければならない状況でした。

リーグ戦でも代表戦を辞退をさせることにもなってしまいましたね。

合流したと思ったら、またケガをする。

医師の全治の診断よりも長くかかる。

こんなことを繰り返していて、現在も戦力がそろっていません。

選手層の薄さは出ている選手たちのプレーにも影響があるかもしれません。

怪我をするわけにはいかないということもあります。

競争がないので危機感を持たないということにもつながります。

このような状況では、J1で勝ち点を積み重ねるのは難しくなります。

終盤戦の大事な試合が続く中で、けが人の復帰と予防に役立つことを期待したいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする