練習開始日のヨンソン監督の心に残る3つの言葉

2019シーズンのトレーニングが開始しました。

公式ページでもレポートが上がっています。

その中で、ヨンソン監督のコメントが載せられています。

長い分だったのですが、その中で3つの言葉が心に残りました。

まず1つ目は

「毎日良い気持ちで練習にきて欲しい」

ここにきて練習したい、働きたい、良くしたいという気持ちを持ってやってもらいたい。

ということを伝えています。

今ここにある幸せというものを実感してほしいということだと思います。

前向きな気持ちでトレーニングに臨むことができれば、結果は必ずついてくるでしょう。

もう1つが

「毎日努力することが選手としてできること」

自分が振り返ったときに悔いの無いようという言葉です。

チームを去った人を引き合いに出した言葉です。

限られた時間で結果を出さなければならないプロの厳しさに触れています。

共通するのは

「今ここにいるのは当たり前ではない」

という事でしょうか。

人数も少なくなりましたし、いろいろな人の想いや犠牲があってここにいるということを伝えているのでしょうか。

最後に

「チームは徐々に良くなっている」

という言葉です。

監督にははっきりと「伸びしろ」が見えているようですね。

その伸びしろに期待したいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする