順位表に動きが…下位チームの躍進

昨日はACL対象チームの試合と、コロナウイルスによる延期の試合が行われました。

最近の順位表に少し動きがあります。

残留争いさながらに、下位チームが勝ち点を取り始めています。

例年、終盤戦になると、残留をするために下位チームにスイッチが入り、勝ち点を伸ばすケースがよく見受けられます。

勝ち点を取るために、短期的な勝ち点獲得のために、リスクを避けるからかもしれません。

また、選手やスタッフの契約交渉も進んでいく時期でもあります。

今年は降格はありませんが、下位チームが勝ち点を取り始めました。

直近5試合の下位4チームの成績です。

鳥栖 △△△△〇

湘南 〇△△〇〇

清水 ●●△△〇

仙台 ●●●△●

湘南はいつに11も勝ち点を挙げています。

現在20ですから、シーズンの半分以上の勝ち点を直近5試合で稼いでいます。

エスパルスも3試合連続で勝ち点を挙げています。

まずは最低成績だった2015の勝ち点を取ってほしいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする