開幕の訪れを知らせる1戦、開幕からいきなり7連戦

昨日、ゼロックススーパーカップが行われました。

開幕の1週前に行われるカップ戦です。

試合展開はアディショナルタイムで劇的なゴールで川崎が勝ちました。

開幕の訪れを知らせる1戦でした。

エスパルスは開幕戦はアウェーの鹿島戦です。

そこから連戦が続きます。

2/26 鹿島(A)

3/3 ルヴァン広島(A)

3/6 福岡(H)

3/10 C大阪(A)

3/14 鳥栖(H)

3/17 広島(A)

3/21 柏(A)

いきなり週2回の7連戦です。

リーグ戦は6節まで行われます。

理想を言えば勝ち点10くらいとれると良いですね。

まずはホームの2試合は勝ってほしいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

『開幕の訪れを知らせる1戦、開幕からいきなり7連戦』へのコメント

  1. 名前:橙天使 投稿日:2021/02/22(月) 14:25:41 ID:2e76ecd8d 返信

    今年はオリンピックを開催する予定で日程を組んでいる為、こう言った過密日程は多々増えるのでしょうまた、新型コロナ感染者が出た時の事を想定して『規定以上の選手を用意出来なければ3-0で負けた事にする』となったからでしょうか、補強も凄まじかったです。(12月から年始めはエスパルスの補強が非常に目立ちましたが、他クラブもそれなりに補強が進み、やはりそうかと思いました。)

    エスパルスの選手達の仕上がり具合はどうなのでしょうか?
    従来のスタメン、新規加入組、新人とありますが誰が出ても『主力級』と呼べるほど充実しているのでしょうか?開きがあるのでしょうか?開幕が待ち遠しいです。

  2. 名前:さいとぅ~ん 投稿日:2021/02/24(水) 08:48:35 ID:914a9520e 返信

    橙天使さん
    コメントありがとうございます。

    トレーニングマッチの結果や選手のコメントから想像すると、主力とそれ以外のメンバーは差があるように思えます。

    トレーニングマッチの結果が公表されている3本目は全くよくなかったですからね。