【レビュールヴァン広島戦】2失点してしまうと勝機は無い、マテウス初出場の評価は?

ルヴァンカップで初の敗戦です。

試合が始まってから、ブロックの守備には安定感が感じられました。

また前節の横浜FM戦よりも、前からプレスをかけられていました。

ただ、ボールを取ってもつなぎのミスが少し見立、パックパスですらミスがありました。

奪ってから早く攻撃できるときは良いのですが、遅くなると厳しかったですね。

試合は30分ごろから一変しました。

大ピンチがありましたが、相手の消極的なシュートで難を逃れました。

しかし、その後もピンチの連続でした。

耐えきれずに失点をしましたが、その場面は相手はエリアに1枚の状況です。

リーグの湘南戦でも同様ですが、人数が揃っているのに決められてしまいました。

このピンチを迎える前から、プレスも少しばらつきが出始め、連動できていないのも気になりました。

中盤の守備の強度も弱く、不安が出始めたなか失点となってしまいました。

後半巻き返したかったのですが、ミスから失点をするスタートでした。

エスパルスの今の得点力では、2点差は終戦といってもよかったかもしれません。

選手を3枚かえるなどして巻き返しを図りましたが、1点返すのがやっとでしたね。

判断が悪い選手が何人かいて、そこで停滞をしてしまいました。

マテウスが初めて試合に登場しました。

当たり前かもしれませんが、戦術に溶け込めていません。

昨日の試合は自由に動き回っていた印象があります。

左サイドバックのポジションでしたが、右のエリア内に入っているシーンもありました。

今後動きが制限されてきて、持ち味を出せるようになるでしょうか?

ただパススピードは速いですし、クロスの狙いもよかったですね。

現状、左サイドは中村が時限的に活性化させられる程度です。

エウシーニョとマテウスの両サイドでゲームを作れると、面白くなるかもしれません。

同点ゴールを決められるチャンスがありました。

もしかしたら持っていないタイプなのでしょうか。

負けはしましたが、自力で次のステージに進めることができます。

次の試合では勝利が絶対条件です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする