エリートリーグは大勝!局面を取り上げてみるのも面白い

エリートリーグの第1節が行われました。

堀池エンジニアリング様のお力添えによって、配信が行われたので見ることが出来ました。

リーグ戦連敗のモヤモヤ感を少し晴らしてくれるような、8-1というスコアを残しました。

相手関係もありますし、スコアを額面通りに受け取ることは出来ないにしても、たくさん得点が入ったことは本当に良かったと思います。

また、リーグ戦のベンチ、もしくはスタメンを狙える選手たちが戻ってきたのも収穫ですね。

ヴァウド、後藤は次の試合から使っても良いと感じさせてくれました。

ルーキーたちが結果を残せたのも良かったですね。

千葉や川谷がゴールやアシストを記録しました。

良いきっかけとなって、カップ戦でも結果を残せる湯になると良いですね。

GKのビルドアップから得点が取れたのも、1つの参考になると良いですね。

肝になるのはボランチのターンですが、あのプレーが出てくると局面を変えられます。

相手もわかっているので、厳しく来ますが強いチームのボランチは上手くターンをできています。横浜FMも数年前は、トレーニングでは徹底的にボランチにターンの練習をさせていたようですね。

たくさん得点が入ったのでストレスなく楽しい試合ですが、局面を取り上げてみてみるのも面白いかもしれませんね。

リーグ戦のメンバーに関わってくると、エリートリーグのメンバーたちのモチベーションも上がってくるので、週末のメンバーが楽しみですね。

ただ、カルリの姿が無かったのが残念です。

先週金曜日の練習映像で姿が無かったので、ケガの再発を心配しましたが、どうやらその不安が的中してしまったようです…。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする