【プレビュー ルヴァン徳島戦】サンタナをエリア付近でプレーさせられるか

本日は中2日でルヴァンカップ第4節が行われます。

グループリーグ突破を目指し後半戦が始まります。

エスパルスはルヴァンカップは1勝2分けと負けなしです。

Bグループは大混戦となっています。

グループ最下位のJ2徳島には勝利が欲しいところです。

今日の見どころはまずメンバーですね。

前節、松岡とサンタナが復帰しましたが、実戦から離れていたこともありパフォーマンスは期待したものではありませんでした。

少し実戦での慣れが必要でしょうか?

週末の試合も見越して90分使うことはないと思いますが、ある程度の時間の出場はあるのではないでしょうか。

後はさらにケガから戻ってきた選手の試運転も考えられます。

エリートリーグで出場した西澤や、練習に合流しているカルリーニョスやヘナトの実践復帰も期待したいところです。

相手の徳島は降格初年度ですがかなり苦戦をしています。

得点が取れずわずかに1勝にとどまっています。

現在4試合連続で無得点が続いています。

エスパルスとしてはしっかりとゲームをコントロールしたいですね。

出てくるかわかりませんがFWのバケンガは抑えるべき選手です。

出来る限り自陣のゴールから遠ざけ続けるような展開にしたいですね。

松岡がピッチに出ればかなりボールを触ってくれると思いますし、前に運べる回数も増えるでしょう。

試合を通じて試合勘を取り戻し、潰すところだけでなく前への推進力も出してほしいですね。

あとは決定機をしっかりと決めることでしょう。

前節も勝ち点を落とした最大の理由です。

徳島は9試合で5失点しかしていないので、守りには自信を持っているでしょう。

J1チームとして力で押し込むくらいのパワーをもって、相手ゴール前に迫ってほしいですね。

サンタナをエリア内やエリア付近でプレーさせることが出来れば、勝機は近づいてくるでしょう。

カップ戦ですが勝利して、降格圏に沈んでいる嫌な流れを断ち切ってほしいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする