【まあJ レビュー浦和戦】リーグ戦とは逆の展開、勝ち点と次につながる気づきを得てほしい

レビュー

 

ルヴァンカップ第2節は引き分けに終わりました。

 

戦前の予想通り、浦和が試合を支配し続ける展開となりました。

ボール支配率、シュート数、攻撃回数とどれをとっても浦和が終始上回りました。

 

立ち上がりからエスパルスは不安定でしたね。

ピッチとボールを気にしたのか、ボールタッチが不安定で集中を欠いているように見えました。

 

そしてセンターライン選手のポジションがずっと悪かったですね。

 

前にアプローチに行った後戻らないので、バイタルがスカスカでした。

プレスバックもないので、真ん中のエリアでも浦和の選手が自由にボールを扱えていました。

セットプレーでも真ん中を空けていました。

 

失点シーンも1人の選手に3人が行ってしまい、簡単にはがされクロスからの失点です。

相手選手も1枚しか入っていなかったのですが、競りに行ったのがサイドバックの選手です。

 

不慣れなポジションや組み合わせで、選手任せで試合をすると
「こんな試合になるのだな」
というのを改めて見せられた気がします。

 

失点後は乾がずっと動いてボールを動かしていました。

1人の選手を中心にしていくのは何個か前の時代のサッカーを見ているようでした。

しかし、それしか機能しないのであれば仕方がないですね。

実際に、そうすることで少し浦和の陣地に入れるようになりました。

 

 

ただ試合終盤になってようやく前に出ていくプレーが見られました。

同点ゴールは北爪が前に出て奪ったところからのカウンターです。

北川も裏に抜ける動きをしたので、コロリにもスペースができました。

 

正直、あのシーンは打たずに出してほしいと思いました。

それまで全く機能をしていませんし、打っても決まるイメージが持てなかったですからね。

しかし、良いシュートでコロリが決めてくれました。

誤らなければならないと思いました(笑)

 

 

同点後はオープンな展開になり、ゲームも面白くなりました。

お互いに決定機を迎えましたがシュートミスやGK、DFの踏ん張りもありスコアが動きませんでした。

 

北川はシュートを決められなくなりましたね。決定力が売りの選手でしたが、今シーズンはビッグチャンスをことごとくつぶしています。

2トップのポジションで活きるかと思いましたし、プレーの質は悪くなかったのですが、結果は残せませんでした。

 

 

普段の試合展開とは全く逆のものでした。

浦和側にしてみれば勝ち点2を落とした印象でしょう。

エスパルスにとっては、押し込んでいるときに相手はどうされるのが嫌なのかを知ることになったかもしれません。

リーグ戦への気づきを得てほしいですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました