エスパルスの最終節のチケットが一瞬で売り切れる、観戦環境はどうなるか?

最終節の水戸戦のチケットが一般販売が開始されましたが、ビジター側は一瞬で売り切れました。

やはり改めてエスパルスの集客力はすごいですね。

もちろんこの試合で昇格が決まることになる可能性があるので、目の前で観たい、サポートしたいという想いがこの動きになったのでしょう。

ただ観たいけれど観られないという人も大多数いるという状況ではないでしょうか?

前回昇格したときは急遽、地上波の放映があったでしょうか?

最終節で昇格が決まる状況となれば、TV放映やパブリックビューイングが行われることになるでしょうか?

ホーム最終戦で昇格を決めてくれれば、多くの人が目の前の昇格を味わえることになります。

スタジアムの席環境はわかりませんが、チケットの売れ方で席割りも変わったりするかもしれません。

(2016年徳島戦はビジターエリアを大幅に拡大してもらった記憶があります)

とは言え、まずはキーとなりそうないわき戦に勝ち切ることが重要です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

『エスパルスの最終節のチケットが一瞬で売り切れる、観戦環境はどうなるか?』へのコメント

  1. 名前:プリンの天使 投稿日:2023/10/19(木) 08:32:06 ID:b73f4ae90 返信

    すごいですね。
    いつか、エスパルスがJ1の舞台で優勝が懸かった試合のホームラスト試合とかどんな争奪戦になるのか???
    まぁ現実的にJ1で優勝するにはまだ先の未来の話かもしれません。