他のチームより1日早く行われた群馬戦でしたが、最高の結果となりました。
前回対戦の際の大勝
1カードだけの土曜日開催
気温と風のコンディション
いろいろな心理要因とコンディションがあるので、早めの先制点がほしいと思っていましたが、最初の攻撃で先制点を上げることが出来ました。
これで全てのプレッシャーから開放されたと思います。
その後も着実に得点を重ねて、終わってみれば4-0の快勝です
安定的に戦えている一番の要因は切り替えの速さですね。
特に攻撃から守備への切り替えの速さは素晴らしいですね。
チーム全体が動けているので、相手の選択肢を無くし、中盤でボールを奪うことが何度も出来ました。
2TOPもピンチのときは、自然に自陣のゴール前まで戻ってこられるようになっています。
チーム状態がいいということを実感できるシーンですね。
その結果4試合連続無失点と安定をしています。
相手の決定力ということもありますが、それを考慮した守備ということで十分でしょう。
昨日のゲームもウラを取られたシーンは1度しかありませんでした。
バイタルに入ったボールに対してのアプローチが弱いようにも思えましたが、ミドルで決められるほどの精度はありません。
それであればコースを消して、身体で止めるという選択をしたほうが、失点の可能性は低いですね。
今はそういうリアルなやり方で、失点を防いでいればいいと思います。
ただ欲を言えば、シュートまで至るシーンや、相手の決定力に助けられる場面は極力減らしていきたいですね。
攻撃はテセと元紀が連続ゴールを続けています。
簡単ではないシュートを簡単に決めたように見せています。
この2人の活躍で、しっかり守っていれば必ず得点は入るという確信を持てているのでしょう。
プレーがシンプルになり、それがさらなる破壊力につながっています。
心配なのは累積のカードですが、今回もカードを貰わずに済みました。
チームで守備への切り替えが早く出来ているので、テセと元紀がロストしたとしても、無理に追う必要が無いので、変なファールが無く済んでいます。
この状況で抗議などでカードを貰うことはないと思うので、なんとか最終節まで持ってほしいですね。
またここに来て、弦太からのボールでゴールが生まれていることも大きいですね。
右からのクロスから2得点生まれています。
その右サイドには枝村も戻ってきましたし、存在感を魅せてくれました。
少し褒め過ぎかもしれません。。。。
ただ順位表をみるとそういう気持ちにならざるを得ません。
わずか1日だけかもしれませんが、映像として自動昇格のポジションが見えたことは、残りの試合を戦う上で大きいですね。
間違いなく松本には大きなプレッシャーをかけることが出来たと思います。
松本はアウェーでの山形戦です。
山形は前節、最後までC大阪を苦しめました。
楽な戦いにはならないかもしれないですね。
コメント