【レビュー柏戦】プレーの精度が低い、決定機を決められなければ勝てない

レビュー

 

勝てば残留に大きく近づく試合でしたが、残念ながら敗戦となりました。

 

立ち上がりは相手に圧力をかけられていたので、決して受けに回る試合の入り方ではありませんでした。

 

ただ相手はヴァウドと原にボールが入ると左からプレスをかけてきて、右サイドに追い込もうとする守備を線タックしてきました。

カルリーニョスに仕事をさせないというのがゲームプランだったのかもしれません。

 

何とか打開ができればチャンスができたのですが、なかなか前にボールを運べませんでした。

 

右側に入った竹内もボールを持てばバックパスで、攻撃に勢いがみられませんでした。

その後も竹内は無駄なオールタッチが多く、ボールを止めることになりました。

大きなミスはなく無難なプレーはしてくれましたが、前線の選手に動きが無くなった要因にもなってしまった気がします。

 

また、サンタナと藤本、カルリーニョスが連動する場面は1度もありませんでした。
サンタナ自体は、結構競り勝ってた印象もあるので、意思疎通が足りなかったでしょうか。

 

松岡不在の影響がなかったとは言えません。ホナウドのプレーも前半は中途半端でしたね。

 

後半は相手の11番がドリブルでボールを動かすプレーをしてきました。

エスパルスの守備は少しついていけなかったですね。

そのまま結局失点となりました。

右サイドから左サイドまでショートパスで運ばれましたが、一度も強く行けなかったですね。

 

守備ブロックも重要ですが、どこかで強く行けないと厳しいでしょう。

序盤戦からの課題のバイタルエリアの守備強度の弱さによる失点です。

 

その後はエスパルスが試合を支配しながら進めましたが、前線のプレーの精度が悪かったですね。

 

柏の守備も決して硬いわけではなく、エスパルスがハーフウェーラインを超えたあたりに隙がありました。

DFラインと中盤のラインの間にスペースがあり、上手く突ければチャンスもあったはずです。

 

ただ、終盤になると引いてきてしまうので、残り10分くらいまでがチャンスの時間だったでしょう。しかし、そのまま無得点で敗退となりました。

中山を左サイドバックに配置する攻撃的布陣を引きましたが、押し込むまではできませんでした。

 

2度の決定機を枠に飛ばせなければ勝てるわけないですね。

決して歯が立たない相手ではなかったので、勝ち点が取れなかったのは残念です。

 

あと6試合厳しい状況が続くこととなります。

1試合でも早く残留を決めてほしいですね。

 

救いは徳島と湘南が勝ち点3を取らなかったことですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました