サイトアイコン まあ、Jでいこうと思います

【レビュー天皇杯京都戦】今のエスパルス対策が見えてしまった試合!?

 

天皇杯は3回戦で敗退が決まりました。

自力での国立は今年も断念です。

 

 

まず驚いたのがメンバーです。

ターンオーバーをせずリーグ戦のメンバーが多く名を連ねました。

監督としても連勝をさせ自信をつけさせたかったのではないでしょうか?

 

 

しかし試合の内容は福岡戦とはかなり異なりました。

前への推進力が全く生まれませんでした。

 

改めてインサイドハーフの選手の質が問われる戦術ということが分かったのかもしれません。

サイドバックとサイドハーフが大きく開くことで、中盤のスペースを広げて、そこ下に入れたボールを前に進めようとしましたが、そこでつぶされました。

 

福岡戦は白崎と神谷が機能していたのですが、昨日の試合はそうではなかったですね。

結局、相手の高いDFの裏を狙うパスしか出せなくなり、FWHが孤立して1人で打開しなければならない状態となりました。

FWを追い越す動きはほとんどなかったですね。

 

相手の守備の圧力が強いためか、効果的だったCBの持ち上がりもほとんど見られませんでした。

明らかにパスの方向が前節とは違った試合でした。

 

もしこのままだとするならば、中盤にボールが出たところでつぶしに行く守備をすれば、エスパルスの攻撃を止めることが出来ると、相手は対応してきそうです。

 

次節から後半戦に入りますし、残留に向け短期間で結果を出さなければなりません。

イチから構築する時間が無いので、より効果的な対策が必要になります。

 

カップ戦の戦いが無くなったので、残りの実践はリーグ戦だけです。

その中でチームを高めて勝ち点を取り続ける必要があります。

 

カップ戦の敗戦ではありますが、勢いをつけられなかったのは誤算だったのかもしれません。

 


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了