ホーム最終戦でも敗れ、今季J1~J3すべてのチームのホーム勝利数ワーストで終えました。
同時に自力残留の芽も消え、来季のJ2降格がほぼ決まりという状況になりました。
降格がほぼ決まった中で試合を振り返る意味もないかもしれませんが、少しだけ触れておきます。
相手の鹿島の守備は、中を固めていたのでサイドにスペースがありました。
エスパルスはサイドチェンジを多用し、サイドからゲームを作り意図は感じました。
また、前からプレスにほとんど来ていなかったので、エスパルスはボランチが前を向いてプレーをできることが非常に多かったですね。
白崎はかなりのボールタッチ数でしたし、最初の決定機もホナウドのミドルシュートでした。
しかしそれだけでしたね。
時間が経つごとにセカンドボールは拾えなくなり、単発の攻撃になりました。
押し込まれ続けることはなかったのですが、圧倒して攻め続けることはできませんでした。
一方で失点シーンは、相手がゴール前で圧力をかけ続けた結果生まれました。
エスパルスが攻めていた後に相手セットプレーになり、中々エリア周辺からボール出せずにいて、クリアのブロックがそのままゴールに吸い込まれました。
勝てないチームを象徴する失点シーンといって良いでしょう。
失点後も前を向いて戦ってはいました。
しかし選手交代も遅く、効果的でもなく、時間が過ぎていきます。
何か1つレベルがしたというか、足りない印象を受けました。
サイドにボールが出ても、フォローが遅く孤立していました。
PAの角のあたりにかなり有効なスペースが生まれても、誰も入っていけなかったですね。
結局、自陣の方向にドリブルをするか、強引にクロスをあげるしかありませんでした。
そこまでの決定機が作れていなかったからかもしれませんが、負けるべきして負けた試合と言うべきでしょう。
セレモニーで権田のメッセージであった
「もう1度アイスタに帰ってこられたら」
という奇跡が起こるとよいですね。
最終節に勝って初めて可能性が生まれますが、そこからして難しいのかもしれませんね。
セレモニーで誰も「残留」という言葉を発しませんでした。
コメント