いよいよ引き分けすらできなくなってきました。
またもゴールネットを揺らすことができずに、連敗となりました。
甲府が前から出てきてくれたので、攻撃のスペースは十分にありました。
エスパルスのビルドアップはCBとボランチの3枚で行いますが、ウタカがプレスに行けないためか、ウタカ+3枚の4選手がエスパルス陣内に入っていました。
上手く動かせば相手陣地では数的優位が作れるはずなのですが、相手の運動量のほうが多いため、スペースをうまく使うことができませんでした。
ただ、中山を起用して裏を狙わせるのは意図がありました。
連動性がないので決定機には至らないのが今のエスパルスです。
ただエスパルスは北川と西澤がボールを持つとほとんどロストするので、攻撃の形を作りようもなかったですね。
ブロックを崩せず得点が取れないだけでなく、スペースがある程度あっても何もできないことを新たに示しました。
このチームは何だったらできるのでしょうか?
試合全体を通じても相手のほうが決定機が多いですし、チカラ負けでしたね。
オフサイドのゴール取り消しがありましたが、オンサイドと判断されても仕方がないでしょう。
あのシーンも完ぺきに崩されていました。
それ以外にもクロスが抜けていく場面もあり、少し強度がある攻めをされると守備の弱さは露呈します。
失点シーンは目も当てられないですね。
1人の選手が3つのミスを繰り返し、ほかの選手がカバーできない状態です。
連戦が続くので修正のしようもありません。
リーグ戦未勝利記録をどこまで伸ばしていくのでしょうか。
コメント
遅きに過ぎましたが、ようやくクラブも監督解任を決断するようです。
昨年後半の戦いを観て、この監督を続投させる意図が全く見えず、クラブからも公式に
示されることはありませんでした。悪い予感が的中してしまったのは残念です。
もう、1年でのJ1復帰はないでしょう。新監督が誰であれ、来年な主力が離れ、J1復帰どころか、J3降格を争うクラブになるのかもしれません。今の順位ではそちらのほうが現実的です。このクラブは、なぜこんな駄目クラブになってしまったのでしょうか・・・
まあ、自分自身の気持ちももはや離れてしまっているので、どうでもいいというところもあります。
監督解任ですね。ただ選手を遺留すれば戻れると錯覚した結果だと思います。
清水の目指すサッカーはこれで、この監督で、選手はこの選手でが無く、苦し紛れ選手を集めてきた結果、選手のストロングが使えないスピードが無い淡々とこなしているサッカーになっていると見ています。
選手がほぼ遺留して優勝候補と言われた時点で嫌な予感はしていたのですが。
J2の選手達はいつクビになるかの瀬戸際で必死に戦っている選手達です。
監督が誰になろうが、ここから本当にチームが一丸となり良い方向へ変わることを期待して見守るだけです。愛するチームがボコられるのを見るのは辛いですが。しかたがないかな~
選手の特徴を活かせるフロント、監督が来てもらうことを願うだけです。