【まあJレビュー熊本戦】点と点のプレーの連続、乾不在がここまで大きいとは

レビュー

 

熊本戦は何とか押し込んでアウェーの連敗を3で止めました。

なんとか踏みとどまった感があります。

 

立ち上がりから狙いが全く見られませんでした。

 

「点と点のプレー」といえばよいでしょうか。

乾不在の大きさをものすごく感じる試合でした。

 

一番感じたのは攻撃から守備への切り替えです。

攻撃がボールを持ってから判断する感じで、プレースピードが遅すぎるため簡単にロストします。

しかし、ここで切り替えができずに、簡単にボールを運ばれることになりました。

 

そして、自陣でも人はいても全くボールを奪えませんでした。

前半のスタッツを見ると、ボール奪取位置がほぼ、エリア前でこれまでやってきた試合とは別のものでした。

 

乾と白崎がいないからの選択だと思いますが、サンタナ、セフンがひどかったですね。

プレーの連続性はないですし、ファールをもらいに行くプレーばかりです。

守備もしないため、味方もすぐにブロックを作るしかなかったのかもしれません。

 

43分にクロスからヘディングシュートを打たれる場面がありました。

背の低い高木とのギャップから生まれたシュートです。

相手は後半そこを狙ってくると思いましたが、まったく変えてきませんでした。

 

恐らく狙い続ければ、ゴールを脅かせたはずですが、変えてこなかったですね。

精度の低いシュートにも助けられましたが、自滅してくれたといってよいでしょう。

カウンターの場面でも、オフサイドにかかったシーンがありましたが、かなりひどいポジショニングでした。

 

昨日は2つの決定機のうち、1つを押し込んで勝つことができました。

後半立ち上がりから、ようやくエリアに4人入るシーンが作ることができ、得点シーンも多くの人数をエリアに入っていたからこそ生まれたゴールです。

 

交代枠を使い切った直後に高木にアクシデントがありましたが、しのぎ切って勝ち点3を取ることができました。

 

リーグ戦は2週間空くので、立て直す時間は十分にあります。

内容がないけれど勝利できたのは、チームの雰囲気も良くなるでしょう。

しっかりと準備をしてほしいですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました