サイトアイコン まあ、Jでいこうと思います

【まあJ レビュー浦和戦】システム変更で自滅の試合…見どころ十分だっただけに残念

 

カップ戦はグループリーグで敗退となりました。

最後まで突破の期待はありましたが、引き分けに終わり今年のカップ戦は終了です。

 

J1チーム相手にどこまでできるか楽しみでした。

ボコボコにされる可能性もありましたが、引き分けという結果でした。

 

とは言え前半は完全にエスパルスの試合だったといって良いでしょう。

立ち上がりこそ、プレーが遅い選手が何人かいましたが、すぐにゲームには入れるようになりました。

 

前のプレスがしっかりと機能していました、

乾のプレスをかけるタイミングが相変わらず上手で、繋ごうとする浦和のビルドアップにミスを出させていました。

 

ショートカウンターや中盤で入れ替わって裏へのパスも狙いましたが、J1上位のDFのアプローチが速くとことん潰されていました。

なかなかいい形でシュートが打てませんでした。相手のレベルの高さを感じた部分ですね。

 

ただ前半は前からのプレスでプレーを限定できたこともあり、サイドでの守備でも上回っていました。

ことごとく相手の攻撃を止めることが出来ていました。

 

攻撃でもコロリが秋元を上回っており、何度もボールを運びました。

 

その流れから北川の先制弾が生まれました!

エスパルスに戻ってから一番良いプレーといって良いでしょう。

ものすごいシュートを決めてくれました。

 

前半残り5分くらいでエスパルスの脚が止まっていました。

この時間帯が試合の結果を分けると思いましたが、凌いで前半を終えました。

 

印象でいえば7:3くらいの割合でエスパルスが効果的なプレーをしていたと思います。

後半もこのままいけばと思わせる前半でした。

 

しかし後半、自ら流れを手放すことになりました。

上手く機能していた布陣を変える選択をしました。

 

5バックにして完全に重心が後ろになりました。

効果的だったプレスはかけられなくなり、プレーが後手後手に回ります。

プレッシャーが無い状況で浦和の選手はプレーできるようになりました。

 

そして後半立ち上がり早々に失点をしました。

 

そこから前に行く姿勢が出てきたので少しは押し返しましたが、後半は浦和のペースでした。

正直疑問に残る采配です。自滅した試合といって良いでしょう。

 

最後はサンタナ、セフンの2枚にしましたが機能しませんでした。

乾がコントロールすればという期待もありましたが、ダメでしたね。

 

セフンに至ってはロングボールに競ることすらできませんでした。

サンタナがサイドを上がる場面がありましたが、彼が持ち上がるの出れば違う選手で良いでしょう。

ボックスストライカーがサイドに流れるプレーをするようでは厳しいですね。

 

終了間際隙をつかれて、ロングパス1本でGKと1対1のシーンを創られました。

なぜか外してくれたので引き分けとなりましたが、実際は逆転負けを喫している試合といって良いでしょう。

 

J1レベルの良いゲームだったと思います。

しかし采配1つでゲームが壊れてしまいました。

岸本のアクシデントがあったのかもしれませんが、結果的には采配ミスということでしょう。

 

ただプレーの質は高いのでJ2の試合よりも、サッカーコンテンツとしては大いに楽しめましたね。

 

乾のJ1相手のプレーが一番の楽しみでしたが、相手が変わっても別格のプレーでしたね。

それが見られただけでも良かったのかもしれません。

 


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了