【川崎戦レビュー】前向きな勝ち点1

レビュー

エスパルス

結果としてはラストプレーで勝ち点1をもぎ取った試合となりした。

等々力は終盤に何かが起きますね。

 

完全に相手に上回られた試合でした。

正直レベルの違いというのを見せつけられましたね。

 

立ち上がりから「相手はうまいな~」と感じさせらました。

ボールの動かし方1つ1つにも、しっかりと意図を感じるものでした。

プロの選手があんなに簡単に股を抜かれるシーンを何度も見ることはありません。

 

パス交換の中から、一気に長いボールが出てきたときの対応は、正直遅れがちでした。

その遅れがあるのか、競りに行っても相手ボールになり決定機を作られました。

 

また相手の守備がもう少し緩いかと思いましたが、最初のプレスへのアプローチが早かったですね。

ここでプレーの選択肢を限定されたので、そこから受けた選手が厳しい形になり、プレーの連続性がありませんでした。

 

この結果、驚くべきスタッツになりました。

相手の支配率は69%

パス数は1014本です。

成功率も88%です。

約900本のパスを通された計算になります。

 

ちなみにエスパルスのパス数は355本でした

3倍近い数値です。

 

この数字を見るだけでも、試合内容が想像できそうです。

 

 

更に失点シーンは相手がうまかったですね。

 

密集の中で一番遠い選手にピンポイントでクロスを合わせる。

そのボールにダイレクトボレーで枠に飛ばす。

六反も触りましたが、止められないですね。

 

2失点目も個人の力で上回られました。

小林がエリア内でキープしなおして、ぽっかり空いた真ん中のスペースに中村憲剛が飛び込んでボレーで沈められました。

あのプレーはどうしようもないです。

 

これまでの失点はセットプレーだったり、何でもないクロスから入れられたり

どちらかと言えばもったいない失点が多かったですが、昨日の2失点は防ぎようのない失点だった印象です。

 

 

ただ結果はドローです。

エスパルスは苦しみながらもチャンスを作っていました。

シュート数は相手が15本に対して、エスパルスは12本です。

 

圧倒的に支配されましたが、ゴール前にはいけて、シュートまではいけていました。

カウンターへの切り替えは良かったと思います。

相手もあれだけつないで来れば、ミスもあります。

 

ひっかけたボールに対しての反応が良かったと思います。

先制点はその象徴でしたね。

金子のゴールはゴール前で2人フリーでしたからね。

鎌田も自分でひっかけてゴール前まで上がったので触りたかったでしょうね。

ただ、決めたのは金子でした。

 

最後の同点ゴールはチアゴの個人によるものですね。

裏は取りましたが、そこからはどうしようもない状況でした。

自らカットインして決めてくれました。

個で得点が取れる選手という期待がありましたが、その通りの活躍を早くも見せてくれています。

 

前節もアシストをしていますし、彼は勝ち点を持っている選手としていいのかもしれません。

大きな戦力であることを示してくれました。

 

見ていて非常に楽しい試合でした。

相手のうまさ、それに必死に対応するエスパルス

20,000ゴールのメモリアル

劇的な幕切れ

いろいろな要素が詰まった試合でしたね。

 

川崎にしてみれば昇格組との連戦で勝ち点6は計算していたと思います。

それが2試合連続で取りこぼしたという印象でしょう。

特に昨日はゲームをあれだけ支配していても、勝てないという結果でしたしね。

 

それでもテセが挨拶に行ったときに、大きな拍手で迎えられていたのは感動しました。

スポーツの素晴らしさを体感した瞬間でもあります。

 

 

エスパルスにとっては前向きな勝ち点1だと思います。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました