サイトアイコン まあ、Jでいこうと思います

エスパルスが目指す姿はご存知ですか?パートナー継続交渉の中のある話

 

今日の記事は試合とは関係ない編成に触れておきたいと思います。

シーズン前、エスパルスの営業から昨年の報告と今シーズンの展望について提案をもらいました。

それを経て2024シーズンもクラブパートナーの継続を決めることとなりました。

 

その中の1つのお話です。

 

エスパルスが目指しているのは「育成型クラブ」です。

しかし昨シーズンはリーグで出場選手の年齢が最も高いチームでした。

今シーズンは強化部が一新し、編成も変わりました。

 

エスパルスが明確に打ち出している目標があります。

もしかしたらあまり知られていないのかもしれませんが…

 

【育成型クラブを目指すエスパルスの目標】

中期目標
「アカデミー卒・新卒選手=エスパルスグロウン選手」の割合が全体の50% 達成

長期目標
「エスパルスグロウン選手」の割合が全体の75%、アカデミー卒選手の割合が全体の50%

※エスパルスグロウンは新卒とアカデミー卒を合わせた数字

 

さて、今シーズンはレンタルで新戦力を獲得してきました。

開幕戦でも十分なプレーを見せてくれました。

しかし多くは外からの選手です。

 

結果としてエスパルスグロウン、アカデミー卒は交代選手を含め5選手出場しました。

6選手/16選手で37%となります。

 

ただスカッド(構成)的には、目標を達成しています。

レンタルバックでアカデミー出身の選手も戻ってきました。

 

現在、登録選手のうち19名の選手がエスパルスグロウン選手です。

これはJ2リーグトップの数字です。

 

まだまだ試合に絡めていませんが、編成的には多くなった2024シーズンとなります。

 

ここからは個人的な感想です。

大熊GM体制では多くの選手を外から引っ張ってきました。

先日の岡崎選手の引退報道をきっかけに昔を思い出しましたが、そのころはエスパルスグロウン選手がかなり多くいました。

 

もちろん外からの補強で結果が出ればよいですが、残念ながら昨シーズンは過去最低の結果でした。

 

個人的にはエスパルスのために戦い、勝利に貢献してくれる選手であれば、新卒でなくても、アカデミー卒でなくてもまったく気にしません。むしろよく来てくれたという想いです。

ただ結果が出なかったときに、チームの目指す姿も見えてこないというのはつらいですね。

予算の優位性だけで場当たり的な補強を繰り返し、チームの軸がなくなった状態です。

 

その点、今シーズンは秋葉監督のリクエストで選手も獲得をしています。

外国籍選手も気づけば残ったのはカルリーニョスだけです。

開幕戦でどんな戦いを目指すのかも示してくれた気がします。

 

記事を書いていたら週末のホーム開幕戦がさらに楽しみになってきました!

 


にほんブログ村

 

最近、コラムデザインが崩れて読みにくいというお声をいただきました。
そのお声を受けて、2月16日よりデザイン変更を行いました。大変ご不便をおかけいたしました。違和感がないように色遣いなどは変えておりません。ただ、以前は最新記事がトップに掲載されていたのですが、トップページが記事一覧となっております。
トップページをブックマークしていただいている方は、新着記事を選んでご覧いただければと存じます。今後はお読みいただきやすいように、細かい部分をこれからいじってまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
モバイルバージョンを終了