アウェーの甲府戦で3試合ぶりの勝利を飾りました!!
得点は両チーム通じてATの1点だけでしたが、特に甲府の狙いが感じられる観ていて面白い試合だったと思います。
エスパルスのスタメンを見て不安な点は両サイドの配置でした。
これまではこのメンバーだとブラガを左に配置していましたが、それだとポジショニングが非常に悪く攻守に絡めていないので不安でした。
しかししっかりと考慮され、右サイドで吉田の指示のもと守備をするポジションとなりました。
ただ左サイドの矢島はうまく試合に入れていなかったように思えます。
そもそもプレーに絡む回数も少なかったですし、ボールを持っても戻すか奪われるしかありませんでした。
ただ唯一シュートを撃てている選手なので、評価は分かれるところかもしれません。
立ち上がりから甲府はブロックを作ってきました。
そこからミスを誘い一気にショートカウンターで攻める狙いが明らかでした。
エスパルスも縦パスはかなり意識をしていましたが、ブロックの外で回すのが精いっぱいでしたね。
何度か一気にゴール前に迫られるシーンがありました。
20分過ぎは相手も前から出てくる時間帯があり、中盤の選手がプレーに絡み始めました。
ただ、サイドが連動していないのでチャンスを作るには至りませんでした。
やはり連戦の影響があるのか、30分手前くらいから早くも両チームの脚が止まり始めました。
ここだけ見ると低調な試合だったかもしれませんが、相手FWとジェラの競り合いなど局面ではかなり見どころはあったと思います。
後半はお互いメンバー変更はなくスタートしました
いきなり甲府に立て続けに決定機が訪れました。
セットプレーから連続で競り負け、あわや失点の場面でした。
ここで耐えきったことも勝ち点3につながったのは間違いありません。
そしてこの試合が面白くなった60分からの展開です。
甲府はアダイウトン、エスパルスはそれを見て北爪と北川を投入しました。
アダイウトンと北爪のマッチアップでは完全に相手に上回られました。
このままだと耐えきれないと思わされる時間帯でしたね。
そして甲府はさらに攻撃力を高めるため、ウタカを投入し前線に外国籍選手3枚を並べてきました。
ただここがこの試合の分岐点でした。
試合を決定づけた転換期となったといっても良いでしょう。
甲府は攻撃に全振りをして勝ち点3を取る采配を選択しました。
しかし前線の守備力は皆無となり、エスパルスがボールを持てるようになりました。
この時点でエスパルスには乾、北川、カルリが同時にピッチに立っていました。
最初のプレーこそフィットしませんでしたが、どんどん乾にボールが集まり、甲府陣地に履いて地区時間が増えました。
やはり乾、北川が入ると別チームになることが示されました。
得点シーンもやはり乾でした。
CKではじかれたボールが山なりで乾に向かって飛んでいきました。
誰もが足元に一旦収めてクロスなり、ミドルなりを選択すると思ったでしょう。
しかし乾の選択は違いました。
ダイレクトでジェラの頭にピンポイントで合わせ、この試合守備で大活躍をしていたジェラが押し込み決勝点をあげました。
多くの人が「やっぱり乾か!」と思ったことでしょう。
この結果を受け、エスパルスが単独首位になりました。
3年目のJ2で初のポジションです。
まだ29試合ありますが、ここに居続ければJ1昇格です。
プレビューでも書きましたが序盤の分岐点となる試合で大きな勝ち点3を取ってくれました!