勝ち点を積み上げるには当然ゴールが必要、エスパルスの課題はどこに!?そしてあの選手に結果が求められる

エスパルス

 

エスパルスの戦績は3勝2分3敗です。

8試合中5試合勝てていないことになります。

 

勝ちきるには当然ゴールが必要となります。

引分けの試合を勝ちにもっていったり、負けている試合を引き分けにもっていくにはゴールが必要です。

前節の浦和戦も決め切れていれば、勝ち点1は持って帰れた試合でした。

 

エスパルスのゴールに関する数値です。

 

ゴール数 6位

シュート数 4位

数値的には上位に位置しており悪くないどころかストロングポイントになっています

ただ、改善すべき点もあります。

 

枠内シュート数13位

枠内シュート数が増えてくれば自ずと得点力も上がるでしょう。

ボックス内でシュートは撃てているので、枠に飛ばすことが勝ち点を積み上げるために伸ばすべき数値ではないでしょうか?

 

あとは乾選手が結果を残してほしいですね。

ドリブル、パスレシーブはチーム1位で攻撃の起点となっていることは間違いありません。

しかしここまでゴール、アシスト共にゼロです。

 

シュート数もチーム1位ですが結果につながっていません。

ラストパス数もわずかに4本で、直接得点につながるプレーができていないデータとなっています。

 

次節は上位に留まれるか、下位に落ちるかの瀬戸際の試合です。

同じ昇格組の対戦ですし、乾選手に輝いてもらいたいですね!

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました