GW中の29日に試合が行われる関係で、金曜日に試合が行われました。
エスパルスは先週の水曜日に横浜FM戦を消化しているので、試合はありませんでした。
エスパルスの勝ち点は動かないので、他チームの結果次第では10位まで順位が落ちる可能性もありました。
しかしながら、上手く勝ち点がばらけたので7位を維持する結果となりました。
この結果、降格圏とは7ポイント差となりました。
一方で首位とは6ポイント差です(首位の京都は1試合多いので暫定数値です)
エスパルスは負け数を増やさないようにしていきたいですね。
上位10チームの中では負けが4というのは最大値です。
下位チームでは東京Vだけが4敗で、後のチームは5敗以上しています。
混戦のリーグで中位以上に留まるためには、相手に勝ち点3を与えないことが重要です。
勝ち点1でも積み上げていくことが必要となるでしょう。
さらに上位に行くためには引き分けではなく、勝ちに変えていくことが求められるのは言うまでもありません。
GWも連戦です。8日間で3試合を行う過密日程となります。
エスパルスはすべて関東遠征となるので、厳しいかもしれませんが、国立の試合もありますし勝ち点を伸ばしてほしいですね。
まずは日程的に有利なFC東京戦で勝ちきることです。