サイトアイコン まあ、Jでいこうと思います

エスパルスの目標は結局残留ということに!?残り15試合の一覧からエスパルスが勝ち点を取るべき試合とは?

 

エスパルスは現在7勝6分10敗と負け越しています。

前半戦は五分の成績で折り返しましたが、後半戦は未だ未勝利で2分3敗と全く勝ち点を伸ばせていません。

得点はわずかに1です。

 

残り15試合でどれだけ勝ち点を詰めるでしょうか?

残留目安の勝ち点41を取るとなると、残り14ポイント必要となります。

4勝2分か5勝が必要となります。

直近10試合でわずか1勝の結果からすると不安にもなります。

 

エスパルスの残り試合の一覧です。

⑱横浜FC(H)
⑤広島(A)
⑳横浜FM(H)
⑫福岡(A)
④鹿島(H)
⑲新潟(A)
③京都(A)
⑧浦和(H)
②神戸(A)
⑯F東京(H)
⑥川崎(A)
⑭東京V(H)
⑨C大阪(H)
⑰湘南(A)
⑪岡山(H)
※〇数字は24節時点の順位

エスパルスよりも下の順位のチームとの試合を全て残しています。

そしてホームゲームのほうが多く3試合あり、アウェーゲームが2試合です。

このホームゲームは絶対に勝たなければならない試合です。

上位チームとはアウェーの試合が多いので、エスパルスの勝ち点は望めないかもしれません。

 

2022年に降格したときも、夏場はそこまでの危機感はありませんでした。

しかしATに失点を重ね、勝ち点を伸ばせなかった過去があるので、やはり早めに安全圏に行きたいところです。

 

明日の天皇杯が終われば中3日でリーグ戦です。

試合直前より前に残りの試合を整理しておこうと思い、この記事に触れてみました。


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了