サイトアイコン まあ、Jでいこうと思います

髙橋利樹選手の加入でエスパルスの攻撃陣に厚みは出る!?所属選手数は増えたが肝心の〇〇が足りないか

 

先日、髙橋利樹選手の加入が発表されました。

所属をしていた浦和レッズ、横浜FCのサポーターの発言からも貴重な選手であることがわかります。

 

そんな選手の加入によって、エスパルスの攻撃陣の層は厚さを増せたでしょうか?

特別移籍期間には千葉選手をローンバックで戻し、その千葉選手の活躍で勝ち点1を取る結果は導きました。

北川選手 24試合 8ゴール
タンキ選手 9試合 1ゴール
高橋選手 3試合 1ゴール(浦和での成績)
千葉選手 4試合 1ゴール
アフメドフ選手 9試合 0ゴール
郡司選手 1試合 1ゴール

北川選手の控えがいなくて小塚選手を使う時期もありましたが、6選手まで増えました。

 

ただやはり北川選手に続く結果を残す選手が欲しいですね。

当たり前ですが勝ち点3には得点が必要です。

前節は相手が10人になってから攻められるようになっただけですし、この中断期で攻撃力アップを図る必要はあります。

 


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了