守備の崩壊で敗れたものの攻撃においても大きな課題を抱えるエスパルス、練習試合でも無得点…

エスパルス

 

前節の横浜FM戦ではひどい守備で惨敗しました。

観ん手選手の獲得や中盤の宇野選手の復帰などで改善する余地は残っています。

1試合でも早くフルメンバーで戦えるようになってほしいですね。

 

ただ今のエスパルスは守備だけではなく、得点も取れていません。

前節は終了間際に1点取れましたが、シュートが枠に飛ばせなかったり、弱いシュートだったりと相手ゴールを脅かすことは出来ていません。

監督は監督で試合後のコメントで、個人の質の部分だからどうしようもないと言ったコメントを残していますが、そんな認識で良いのでしょうか…

 

そして昨日、練習試合が行われました。

特別指定の大学生やユースの選手が入っていたとはいえ、メンバー的にはリーグ戦で出場経験のある選手が多く名を連ねたなか、また無得点で敗れています。

 

ここでも結果を変えられないのは厳しい状況ですね。

チームの雰囲気も悪くなっていく流れのように感じます。

踏みとどまるには偶発的な物でも良いので結果が必要ですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました