【順位表分析】勝ち点率が1.0の方向に動き続けている、9月の試合で積み上げるべき勝ち点は〇〇

分析

 

エスパルスの28節を終えた成績です。

勝ち点 33(1.17)13位

得点 31(1.11)12位

失点 36(1.28)13位

得失点差 -5 12位

 

前節は1-1で引き分けという結果だったので、得点、失点、得失点差が特に変わることはありませんでした。

ただ勝ち点率が1.0に近づいてきてしまっています。

 

シーズン当初の目標のTOP10には残り6ポイント差

降格ラインとは8ポイント差となっています。

 

ちなみに19位とは10ポイント差で20位とは13ポイント差です。

残り10試合なので試合数以上にポイント差が生まれたので、ここまで落ちることは考えにくいですね。

次節は最下位の新潟との対戦で勝利すれば18位以上は確定と言ってよいでしょう。

 

その後は18位との差を今以上に離すことで早々に残留を確実なものにしておきたいところです。

 

9月の対戦は20位、1位、7位、3位チームとの対戦です。

上位チームとの対戦が続くので、勝ち点を伸ばすのは厳しいかもしれませんが、前節のように勝ち点を1つでも積み上げることが大切です。

4試合で最低でも4ポイント上げることができれば、残り6試合で37まで積み上げることができます。

ここまで積み上げれば残留も見えてきますね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました