週末はリーグ戦は無かったのですが、サッカーの試合はかなり行われました。
1 エスパルスは磐田とのトレーニングマッチを実施
2 Jリーグではルヴァンカップ準々決勝が行われる
3 W杯が行われるアメリカで日本代表が試合
2と3もエスパルスと間接的に関わる試合だったでしょうか?
ルヴァンカップでは残留争いをしているチームが3チーム準々決勝に進出していました。
横浜FC、湘南、横浜FMの3チームです。
2戦を行った結果、横浜FCが準決勝進出を決めました。
初タイトルに向けて前進したカタチとなります。
今年のカップ戦の決勝トーナメントはリーグ戦と連戦にはなりません。
ミッドウィークに行われる日程だと、リーグ戦への影響はあるのですが、今年はありません。
ただ強度のある試合は行われるので、コンディションに影響はゼロではないでしょう。
そういった点でエスパルスの残留争いには少しだけ関係してくるかもしれません。
日本代表はメキシコと対戦し、互角以上の戦いを繰り広げました。
個のチカラだけみても球際などのプレー強度はかなり違いますし、そこでのプレー精度もすごかったですね。
前日に見たトレーニングマッチとは雲泥の差でした。
またチーム戦術でも参考になる部分はいっぱいありました。
例えば相手の4-1-4-1に対してかけるプレスなどは面白かったですね。
前から後ろまで連動していなければできないですが、即席チームで良く仕込んでいるなと思いました。
あとは鈴木唯人選手が選出され、出場したのも嬉しいです。
エスパルス出身なのでやはり注目はしてしまいますね。
リーグ戦はありませんでしたが、サッカー三昧の週末ではなかったでしょうか?