シーズン終了を待たずに外国籍選手の去就が発表され始める、監督に関する報道も

移籍情報

 

リーグ戦は最終盤となりましたが、インターナショナルウィークで3週間試合が無いのは少し盛り上がりに欠けるでしょうか?

天皇杯準決勝が行われましたが、当該チーム以外のサポーターはあまり興味を持てないかもしれません。

 

そんな中、シーズン終盤となったことで去就の話が各チームから出始めています。

 

監督退任は名古屋、横浜FC湘南、新潟から発表されました。

降格した3チームすべての監督が変わります。

広島もスキッベ監督の去就に関する報道が出されています。

 

そして外国籍選手に関する契約満了のリリースも出されています。

浦和からはサンタナ選手、ホイブラーテン選手の契約満了が発表されました。

川崎からはチョンソンリョン選手の契約満了が発表されています。

 

エスパルスは新人選手の獲得のみで、退団については全く触れられていません。

本人には伝えられている可能性もありますが、発表はシーズン後となるでしょうか?

 

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました