宇野選手が最終節に間に合う可能性が出てきた!?全体練習に部分合流、今オフの契約にも影響がある?!

エスパルス

 

昨日、メディアの記事で宇野選手の合流が報じられていました。

全体練習に部分合流したようです。

まだフルメニューをこなせたわけではないので、次節の出場は難しいと思いますが、最終節の岡山戦では出場の機会があるかもしれません。

 

宇野選手は今季完全移籍し、開幕から出場し続けました。

スタートから全力でプレーをするスタイルでもあるので、フル出場することは少なかったですが、夏にはE-1選手権に選出され、代表キャップを記録するまでに成長しました。

 

このまま一気にオフの海外移籍も視野に入ったと思われましたが、ケガで戦線を離脱してしまい25節から32節まで出場できませんでした。

そして8試合ぶりに復帰できたと思いきや、また別メニューでの調整で今に至ります。

 

ちなみに離脱していた時期のチームの戦績は2勝4分2敗という戦績です。

印象としては手堅い試合を選択した期間だと思います。

宇野選手不在によりブエノ選手の負担が増えたことは明らかでしたね。

 

怪我もあり次のオフでの移籍は考えにくくなったでしょうか?

ただ今オフの契約は異例となり、1年単位ではなく1年半の契約になるでしょう。

チームとしても個人としても契約更新が難しくなりますね。

 

この時期に出る選手の記事は少し勘ぐってしまうところもありますが、最終節でブエノ選手と宇野選手のコンビの躍動を見たいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました