2020シーズンの開幕戦はPK2本を含む3失点で逆転負けでした。
ルヴァンカップに続き大量失点での敗戦です。
メンバーを入れ替えて臨みました。
新たに入った選手は良いクオリティを見せてくれました。
ムイは開幕戦でゴールを挙げてくれました。
エスパルスのホーム700ゴールは彼の足から達成されました。
これで一気に楽になったでしょう。
少しシュートにこだわる姿が見えましたが、得点後は非常に視野の広いプレーを見せるようになりました。
今後の試合でも前線の起点になってくれるでしょう。
もう一人の新たなスタメンは中村慶太です。
ボランチという新しいチャレンジでしたが、相当よかったですね。
慶太の運動量が落ちてから、一気に相手のペースになり逆転されたと言っても良いくらいです。
それだけ利いていた選手ですね。
あのポジションでドリブルで運べるのは効果的です。
時間と視野を確保でき、ボールを失わないので味方も自信を持って前に出られている印象です。
前半戦の中心選手になるような活躍だったと思います。
攻撃はサイドのクオリティが鍵ですね。
エリア内まで入ってクロスをあげるシーンまでは創れています。
そこからの精度が高まれば、もう少し得点が入るかもしれません。
そうなると昨日の試合の得点のように、中央の縦のスルーパスも活きてくるでしょう。
新加入のカルリーニョスがどちらかのサイドを担当すると思いますが、その時にどんなクオリティを見せてくれるか非常に楽しみです。
とは言え、3失点して敗れました。
2本のPKは単純なDFのミスが招いたものです。
あまりにも軽率なプレーでした。
メンバーを入れ替えることで改善することができるのでしょうか?
また2失点目も切り替えの遅さを突かれてのカウンターでの失点です。
あの時間で選手を交代しておく必要があるのかもしれません。
その前の時間から重心が後ろに下がり、間延びした感があったので、失点は時間の問題にも思えました。
今の戦術で90分戦うチカラはないのかもしれません。
60分くらいまでは、前線から強度の強いプレスでボールを支配するも、終盤に向けて距離感が悪くなり、ミスも出始め防げない形のシーンを創られる。
しばらくは今日のような展開の試合を覚悟しなければならないかもしれませんね。
目指すサッカーは魅力的なものですし、どんどん良くなっていく期待はあります。
負けた後のストレスも、まだ少ないでしょう。
(序盤戦ということ、この戦術で横浜FMが結果を出していることもあります)
ヘナトやエウソンが戻ってくるまで、勝ち点をどれだけ伸ばせるでしょうか。
コメント
こんにちわ現地観戦してきました。
何年ぶりでしょうか我らがエスパルスが試合で主導権を握っているのは!?そういった意味では将来的には楽しみです。しかし素人目で見ても希望以上に問題点が山積みで不安要素の方が大きいです。
ピーター監督の目指すサッカーをするには今のエスパルス選手にスタミナが無さ過ぎる点です。前半とティーラシン選手の先制点辺りまでは持続しましたが、それ以降エスパルスはスタミナ切れを起こしました。失点シーンもスタミナ切れでスピードが落ち裏をとられても追い付けない等に見えました。また、攻撃に転じてもエスパルス選手の足がもつれてるシーンが何度も何度も見受けられました(パスを上手く受けれず相手にボールが渡る)、夏なんて前半ですらバテると思います。
喩えチームの熟成度が上がってもスタミナ面を改善しなければ、今年一年昨日の試合の様に勝っていたのに『ラスト10分でフルボッコ逆転負け』は脱却出来ないと思います。
ただスタミナ改善なんて短期間で何とかなる物では有りません、スタミナ面が改善されるまでピーター監督は現時点での選手のスタミナ面を把握し試合のなかで温存タイムとハンタータイムをプランに入れなければならないと思います、少なくても昨日の敵将健太監督は前半主力を温存させ、後半仕留めに掛かりました(昨日のペースの試合をエスパルスが90分出来ないと分析したのではないでしょうか!?)ピーター監督は負けて自分を下した敵将の老獪なプランを分析したり取り入れたりするべきです。
差別発言のつもりはありませんがゴトビ監督時もそうでしたが(エスパルスだけでなく日本代表監督でも当てはまる)外国人監督に日本人のスタミナの無さを理解してもらうのは難しいのではないでしょうか!?
外国人のスタミナ基準→『まだまだ走れるっしょ!』
日本人→『やべぇもう走れない』みたいな
ワールドカップの優勝国、実は外国人監督が優勝させた事一度も無いんですね全て自国の監督がカップを手にしてるんです(それだけ選手の特性を理解するのに外国人では厳しいのではないでしょうか?)
まぁJリーグでは外国人監督が頻繁に優勝させてますが(これは外国人選手の存在が在るかもしれません)
少なくてもピーター監督はエスパルス選手のスタミナを含めた特性を完全に把握して貰いたいです、そしてエスパルス選手は監督の思い描くサッカーを体現出来るよう戦術理解とスタミナUPの準備をしてもらいたいです。そうしなければ我らがエスパルスはいつまで経っても上位ランクに行けない所かJ2降格の危険が付きまとうチームを脱却出来ないと思います。