エスパルスの開幕カードは注目をされている、しかし注目チームには全くなれていない!?

エスパルス

 

エスパルスはご存知の通り開幕戦は東京Vと国立競技場で行われます。

 

注目カードとしてJリーグ公式動画でもピックアップされていますし、いろいろな記事でも取り上げられる試合となっています。

ちなみにJリーグ動画では神戸vs浦和、大阪ダービーと合わせて、煽り動画として作りこまれています。

 

ただ今シーズンの注目チームとしてはどうでしょうか?

順位予想など出てきていますが、下位に予想する人も多く、降格圏に順位をつける予想も少なくありません。

J2から昇格してきたので情報が少ないということもあるでしょう。

 

権田選手の退団、原選手の移籍、カルリーニョスの不明な去就、アジズの移籍報道などが目立ったトピックスとなっています。

一方で補強はレンタル選手の完全移籍移行がメインでした。

中心選手は乾選手という評価で、年齢が気になるという点を指摘されています。

表面上の情報ではやはり厳しいチーム状況という判断をされているようですね。

 

実際にチームの評価をみてもアフメドフ選手やブエノ選手の名前が挙がっていなかったり、タンキ選手の好調ぶりなど触れられていません。

取り立てて守備の不安は指摘されています。やはり権田選手と原選手の抜けた穴が目立つようですね。

 

とは言えエスパルスの情報を収集しているエスパルスファミリーの方々の評価はもう少し高いようにも思えます。

昨シーズン東京Vも戦力の上積みがないことから、最下位に予想する人も少なくなかったのですが、実際は成熟度を高め、攻撃的に行くことで上位に進出しました。

 

開幕前に低評価であっても開幕数試合で覆すことはできます。

そんなスタートを切るエスパルスに期待したいですね!

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました