エスパルスは前節の神戸戦で5試合ぶりに勝利をつかみました。
非常に苦しい時期でしたが何とか踏みとどまったカタチとなりました。
18節を終えた時点の数字です。
勝ち点 25(1.38)9位
得点 24(1.33)5位
失点 22(1.22)12位
得失点差 +2 7位
現在7勝4分7敗の五分の数値となりました。
そして降格ラインとの勝ち点差は6となります。
一方で同じ勝ち点差の上位順位は4位です。
エスパルスは7勝をあげていますが、8位~11位までのチームも同じ7勝です。
得点、得失点差、引き分けの数で順位付けされていますが、ほとんどおなじ戦績です。
そして同じ数値のチームとの対戦が続くこととなります。
19節 C大阪
20節 G大阪
23節 町田
この3試合で上回ることができれば、順位も押し上げる結果となるでしょう。
次節のC大阪戦は前半戦最後のゲームです。
鬼門と言われるC大阪アウェー戦ですが、なんとか勝ち点3をとって勝ち越して後半戦に移行したいですね。(もう20年以上勝っていないでしょうか)
勝ち点3を獲れば1試合平均勝ち点が1.47となり、目標のTOP10の勝ち点目安に近づくことができます。
コメント