エスパルスホームゲーム前日練習がアイスタに変更 ヨンソン監督になってひっきりなしに練習メニューが変わります。 練習をやる予定をオフにするということが非常に多い監督です。 これはチームをよく観察している ということで良いのでしょうか? そして新たに練習メニュー変更のリリースが出されました。... 2018.03.17エスパルス
エスパルス立田のアンダー代表での現在位置 立田選手がU-21代表に選出されました。 試合があったので記事にするのが遅くなりました。 これまでは 「選ばれるかどうか」 という立ち位置でしたが、 今回は 「選ばれて当然」 という感覚ではないでしょうか。 Jリーグで3節ですが、結果を残し... 2018.03.16エスパルス
エスパルスエスパルスの好調の要因 結びつかない2つの数字 現在のエスパルスは得点数が1位です。 開幕こそ無得点ですが、2節4得点、3節3得点と計7得点です。 昨シーズン後半は勝てないどころか得点も入らない状態でした。 プレシーズンもそうでしたね。 それが別チームのように得点が入るようになりました。... 2018.03.13エスパルス
エスパルス第3節を終えた時点での数字分析 第3節を終えた時点での数字分析です。 勝ち点 7(2.33) 3位 得点数 7(2.33) 1位 失点数 3(1.00) 8位 得失点差 2 2位 9位との勝ち点差 +3 アウェーの連勝で3位です。 まだ3節なので今の順位にそれほど意味は... 2018.03.12エスパルス
エスパルスゴール、セーブ共に1位の快挙 第2節の話になります。 DAZNのベストゴールとベストセーブで両方エスパルスが1位となっています。 ■ベストゴール1位 クリスラン 北川の右からのクロスにニアに入り、相手の前で左足で押し込む というゴールでした。 DFとしたら完全に抑えたと... 2018.03.09エスパルス
エスパルス見慣れない順位表 1位~6位 まだ2試合なので順位を語る意味はあまり無いかもしれませんが、順位表が大方の予想とは違うものになっているのではないでしょうか? 1位 名古屋(J2 3位) 2位 広島(15位) 3位 仙台(12位) 4位 川崎(1位) 5位 清水(14位) ... 2018.03.06エスパルス