プレビュー【プレビュー鹿島戦】セットプレーが試合のカギとなる 今日は鹿島とのホームゲームです。 鹿島とは今季4回目の対戦となります。 開幕戦では逆転勝ちを収めましたが、カップ戦の2試合は負けています。 特に直近の試合では鈴木義宜と中村慶太を同時にけがで失った試合でもあります。 鹿島は開幕当初は躓きまし... 2021.08.25プレビュー
プレビュー【プレビュー湘南戦】枠内シュート数が勝敗を分ける 今日はアウェーで湘南との対戦です。 前節に続き、下位チーム同士の対戦です。 もし連敗ということにでもなれば、残留争いが本当に厳しくなります。 ただエスパルスは戦力がアップしています。 ミッドウィークの天皇杯で、新戦力とけがから戻った選手がプ... 2021.08.21プレビュー
プレビュー【プレビュー天皇杯4回戦】新外国籍選手が出場するか!? 今日は天皇杯4回戦、川崎戦です。 この試合の後は、組み合わせ抽選が再度行われます。 川崎とは1か月前リーグ戦で戦いました。 相手はACL帰りでコンディションの悪さが目立ちましたが、それでも0-2の敗戦でした。 カップ戦ですのでメンバーはお互... 2021.08.18プレビュー
プレビュー【レビューG大阪戦】下位チームとの直接対決、積極的な守備で勝ち点3を ホーム連戦でG大阪との対戦です。 残り僅かな下位チームとの直接対決です。 残留に向けて絶対に勝ち点3を取らなければならない試合です。 G大阪はシーズン当初の未消化試合を、五輪中断中に行っていました。 夏場に中2日、中3日を続ける15連戦と、... 2021.08.13プレビュー
プレビュー【プレビュー横浜FM戦】相手は7連勝中のチーム、どこまでできるか オリンピックが終わり、いよいよJリーグが再開です。 エスパルスの現状を改めて整理しておきましょう。 22試合消化 勝ち点 23(1.05)13位 得点 22(1.00)13位 失点 30(1.36)16位 得失点差 -8 15位 残り16試... 2021.08.09プレビュー
プレビュー【プレビュー川崎戦】無敗の相手に対抗するには、前節をサンプルにする 今日はACLの関係で延期になっていた川崎戦が行われます。 この試合で、多くのチームと同じ試合数になります。 言うまでも無く川崎は無敗で首位を走っています。 ACLでも6戦6勝と無類の強さを見せているチームです。 得点は51ありますが、セット... 2021.07.17プレビュー