プレビュー【プレビュー神戸戦】楽しみがたくさんのホーム最終戦 いよいよホーム最終節を迎えることになりました。 この試合を純粋に「楽しみ」で迎えられることは本当にうれしいですね。 多くの順位予想でエスパルスは降格候補にあげられていました。 しかし今日勝てば5位まで狙えるポジションにいます。 優勝、ACL... 2018.11.24プレビュー
プレビュー【プレビュー名古屋戦】監督不在で選手の力が試されるとき 今日はホームで名古屋戦が行われます。 今年の試合も今日を入れてあと3試合となりました。 残留ラインを気にせずに戦える終盤戦は久しぶりです。 以前はこのポジションでは満足できなかったのですが、今は安堵感しかありません。 1年かけた成長してきた... 2018.11.10プレビュー
プレビュー【プレビュー湘南戦】相手が過密日程だからこそ運動量 ルヴァンカップ決勝のブレイクがありまた2週間ぶりの試合です。 今季最後のフライデーJリーグです。 今日の対戦相手はそのルヴァン王者の湘南です。 まずその日程の違いがあります。 エスパルスは2週間ぶり 湘南は中2日、中2日という超過密日程です... 2018.11.02プレビュー
プレビュー【プレビュー広島戦】先制点を与えないこと&中盤の得点がカギ 代表ウイークが終わり2週間ぶりのリーグ戦です。 前節はダービーの大勝 勝ち点を40に乗せ9位まで順位を上げる そして航也の代表初選出 今2連勝ですが、落としていたら残留争いに完全に巻き込まれていました。 それを考えれば素晴らしい2週間を過ご... 2018.10.20プレビュー
プレビュー【プレビュー磐田戦】絶対に先に失点をしないこと ホームでのダービーを迎えます。 昨シーズンは完敗に終わりました。 今年はその借りを返さなければなりません。 磐田は今節の結果次第では16位に落ちる可能性があります。 エスパルスも勝たなければ、4ポイント差になりまた厳しい状況になります。 ダ... 2018.10.07プレビュー
プレビュー【プレビューFC東京戦】弱い矛 vs 脆い盾 現在は勝ち点差もないので、1試合ごとでリーグの状況が大きく変わってきそうです。 そんな中、エスパルスはアウェーで上位FC東京との対戦です。 FC東京は現在リーグの中で、もっとも勢いを失っているチームです。 3位というポジションですが、現在7... 2018.09.29プレビュー