レビュー【レビューFC東京戦】最低なセンターバックと采配 また負けました。 後半開始早々に初スタメンのヘナトのクロスから北川が得点をあげましたが、きっちりと逆転されました。 相手は途中交代した選手の得点とアシストです。 チーム全体でつかみ取った逆転勝利と言えるでしょう。 一方エスパルスは、守備のも... 2019.04.07レビュー
レビュー【レビュー湘南戦】弱いチームの典型的な負け方 中断期のトレーニングも実らず、大量失点で敗れました。 CKから2発 スローインから1発 とセットプレーからやられました。 監督のコメントで「セットプレーの守備が課題」とありました画素いう話絵はないと思います。 競り切れていないから失点をする... 2019.04.01レビュー
レビュー【レビュー神戸戦】最少失点で抑えることができた要因 苦しい試合が予想されましたが、最少失点に抑えてドローに持ち込みました。 かろうじて勝ち点1を持って帰ることとなりました。 試合内容としては、今シーズンで一番まともだったように思えます。 シュートも相手を上回る18本放ちました。 その中で決定... 2019.03.18レビュー
レビュー【レビュー ルヴァン磐田戦】手にしたのは勝利、残ったのは多くの課題 今シーズン公式戦で初勝利をあげました。 内容的には全く良くはないですが、まずは勝利できてよかったですね。 得点についても相手のありえないミスをついたもので、4本しかシュートを打てていません。 PK獲得も含めて、もう1つ前まではいくのですが、... 2019.03.14レビュー
レビュー【レビュー札幌戦】ミスによる敗戦?かなりずれた監督のコメント まさかの2戦連続の大敗です。 たいていのチームは大量失点をした試合の後は修正をして、次の試合では堅くなります。 しかしエスパルスは2試合で9失点です。 G大阪戦は個人のミスによる失点なので修正は可能だと思いました。 しかし札幌戦は戦術的なも... 2019.03.10レビュー
レビュー【レビュー ルヴァン松本戦】収穫がほとんどなく敗戦 ルヴァンカップでも勝てませんでした。 システムを4バックに戻したりとしましたが、相手にペースを握られ終盤に失点し敗戦です。 ヘナトのゴールの後の10分くらいはペースを握りましが、それ以外は相手ペースでした。 その時間帯も決定機は創れず、ボー... 2019.03.07レビュー