雑談ドイツがグループリーグ敗退 アジア勢の結果 まさかの結果です。 ドイツが韓国に敗れグループリーグ敗退となりました。 同じアジア勢が大番狂わせを起こしました。 アジア勢の結果は サウジアラビア 1勝2敗 敗退 イラン 1勝1分1敗 敗退 オーストラリア 1分2敗 敗退 韓国 1勝2敗 ... 2018.06.28雑談
雑談続々と決勝T進出チームが決定 2試合消化時点で早くも決勝T進出チームが決まっています。 今大会は、勝敗の偏りが強い印象がありますね。 A組 ロシア、ウルグアイ B組 C組 フランス D組 クロアチア ここまで決まっています。 引き分けが少ない大会と言えるでしょう。 E組... 2018.06.22雑談
雑談コスタリカに感じる親近感は30%台の支配率 昨日のW杯も熱戦が続きました。 優勝候補のドイツとブラジルも登場しました。 今日はコスタリカに注目しました。 コスタリカは前回大会ノーマークながら、無敗でベスト8まで進出しました。 前回大会1番の驚きといっても良いかもしれません。 今大会も... 2018.06.18雑談
雑談優勝候補を救ったテクノロジー 優勝候補が明暗を分けました。 優勝候補の一角であるフランスはオーストラリアに2-1で勝利しました。 ビデオアシスタントレフリー ゴールラインテクノロジー この2つによって生まれた得点です。 前々回大会であったら敗戦を喫していたのかもしれませ... 2018.06.17雑談
雑談この期間は「まあ、Wでいこうと思います」 しばらくサッカー界はW杯一色なので 「まあ、Jでいこうと思います」 もW杯仕様でいこうと思います。 この期間は 「まあ、Wでいこうと思います」 でお送りいたします(笑) 先ほどまで行われていた スペインVSポルトガル の試合は非常に面白い試... 2018.06.16雑談
雑談ロシアW杯開幕 最弱の開催国が大勝 いよいよロシアW杯が開幕されました。 開幕戦は開催国ロシアとサウジアラビアでした。 参加国の中でFIFAランキングが一番低いチーム同士の対戦です。 ロシア 31番目 サウジアラビア 32番目 「ロシアは史上最弱の開催国」 とも言われています... 2018.06.15雑談