エスパルス前節2得点の西澤の決定力はチームで何位? 名古屋戦は西澤がプロ初のマルチゴールで勝利に貢献しました。 この2得点でゴール数は5まで伸びました。 西澤はルーキーイヤーですが、篠田監督に代わってチャンスをつかみました。 ヨンソン監督の時はまったく使われませんでした。 目の前に訪れたチャ... 2019.09.15エスパルス
エスパルス三保ではなくアイスタでのトレーニングの目的 昨日の練習は三保ではなくアイスタで行われました。 ホームで惨敗が続いているので、巻き返そうとするための施策でしょうか? 観客もいないですし、時間帯も昼間なので景色は違います。 そもそもホームなので慣れさせるということはないでしょう。 目先の... 2019.09.12エスパルス
エスパルス滝のケガは4週間 最終局面には間に合う 先週末の練習試合を途中で下がった滝のケガのリリースが出されました。 右膝内側側副靱帯損傷 全治までは4週間を要する見込み ベンチ入りを続けていましたが、前節はベンチ外となりました。 終盤戦は代表ウィークが多くあるので、今シーズン中に合流は可... 2019.09.11エスパルス
エスパルス得点ランキング1位はドウグラス では2位は何得点? エスパルスは失点が目立ちますが、攻撃もかなり厳しい状況です。 篠田監督になって初めて無得点になった試合から、得点が取れていません。 その試合から7試合でわずか4得点です。 無得点試合は半分以上の4得点です。 ドウグラスは21試合出場で10得... 2019.09.09エスパルス
エスパルス練習試合で見つけた前向きの材料 昨日は練習試合が行われました。 直近の試合で結果が出ていないこと けが人の影響 などによりメンバーが少し入れ替わる形で試合が行われました。 30分×3本で合計5-0と結果が出ました。 気分的には良かったのではないでしょうか? 特にドゥトラに... 2019.09.08エスパルス
エスパルス残り9試合の対戦相手からポイントとなる試合は? 今週はインターナショナルマッチウィークでリーグはお休みです。 この後も、中断期が何度もあります。 残り3か月で9試合を行うゆったりとした日程です。 しかしエスパルスの状況はゆったりとはしていません。 降格圏までポイント2差となっています。 ... 2019.09.07エスパルス