エスパルスクロスにより複数失点が続く エスパルスの失点パターンを整理したいと思います。 1位 クロス 5 2位 セットプレー 2 2位 ショートパス 2 2位 ドリブル 2 2位 こぼれ球 2 このクロスからの失点は最近増えています。 複数失点の要因はクロスからの失点にあると言... 2018.05.11エスパルス
エスパルスエスパルスの異常な無得点試合率 前節も無得点という結果になりました。 これで無得点試合は6試合/12試合となり、50%の確率で得点が取れないという結果です。 これまでの得点と勝ち点の関係を見ていきましょう 4得点 1試合 勝ち点3 勝率100% 3得点 2試合 勝ち点6 ... 2018.05.05エスパルス
エスパルスこれまでのゴールとアシストランキング 最大の貢献者は? 11節まで終了してリーグの1/3を消化しました。 ここまで得点は14を上げています。 開幕当初は得点数リーグ1位にも位置付けたことがあります。 しかしその後決定機をことごとく外し、中々得点は取れませんででした。 もちろん得点が取れなければ勝... 2018.05.01エスパルス
エスパルスJ1に復帰してからのホームゲームの勝利数 エスパルスは昨シーズンJ1に復帰し、ぎりぎり残留をしました。 そして今年もJ1で戦うことができます。 しかし今シーズンもなかなか結果がでません。 非常に苦しい時間を過ごしています。 それは監督・選手だけでなくサポーターも同様です。 特にホー... 2018.04.24エスパルス
エスパルス直近5試合のひどい結果 リーグ戦も8試合が終わり、早くも25%の試合を行ったことになります。 エスパルスは開幕3試合で勝ち点7を取りましたが、その後全く勝てていません。 仙台 1-1 横浜FM 0-1 磐田 0-0 長崎 0-1 浦和 1-2 勝ち点2 得点2 失... 2018.04.20エスパルス
エスパルス固定的に戦ってきた証拠 先発メンバーの人数 エスパルスはリーグ戦とカップ戦と完全ターンオーバー戦で戦っています。 カップ戦で低調だった甲府戦は、リーグ戦メンバーも途中で使いましたが、基本的には分けています。 その為、リーグ戦での出場選手が少ないと言えるのかもしれません。 11個のポジ... 2018.04.14エスパルス