エスパルス失点を減らす最適なCBの解は エスパルスは失点が多く勝ち切れていません。 今後勝ち点を積み上げていくには、安定した守備が不可欠です。 どのコンビが最適になのでしょうか? これまでの試合の失点数とCBのコンビを一覧にしてみました。 神戸 1 角田 犬飼 広島 0 角田 犬... 2017.06.28エスパルス
エスパルス犬飼離脱のリリース メディカル体制に疑問 復帰間近で再び離脱をした犬飼のケガについてリリースがありました。 左ハムストリング肉離れ 全治4週間 再び1か月離脱するとになりました。 今季は西部に対しても同じことを繰り返しました。 復帰間近で再び離脱です。 この辺りの管理体制が甘いとい... 2017.06.20エスパルス
エスパルス監督は守備戦術に変更することを明言 報道によると守備に重きを置いた戦術に変更するようです。 勝つサッカー < 負けないサッカー という表現をしています。 勝てない要因の一つに失点があることは明らかです。 開幕からはセットプレー、今はカウンターからの失点が多いですね。 ファール... 2017.06.16エスパルス
エスパルス25周年記念誌プロジェクト最終結果 「25周年記念誌プロジェクト」 こちらの支援募集期間が終了しました。 目標の800万円はクリアした後も支援は続きました。 最終結果は 達成率 194% 支援者数 1879人 支援金額 15,535,000円 このような結果になりました。 記... 2017.06.15エスパルス
エスパルス左サイドハーフのポジション争い 白崎の長期離脱の穴はどのように埋めるのでしょうか? ただいえることは、ポジションが1つ空くということです。 そのポジションは誰が奪うのでしょうか? 候補は デューク 金子 北川 野津田 枝村(コンバート) といった選手たちでしょうか? 単純... 2017.06.14エスパルス
エスパルス下位グループの直近の成績 エスパルスの特徴は 12位と13位の間が大きく離れています。 現状、13位以下が 「下位グループ=残留争い」 と言わざるを得ません。 その6チームの直近の成績を比較してみました。 13位 清水 3 0勝3分2敗 14位 甲府 2 0勝2分3敗 15位 札幌 3... 2017.06.12エスパルス