エスパルス練習再開 11月は通常トレーニング 最終節が終わりそのままオフとはならないようです。 昨日から練習が再開されました。 同時に11月のスケジュールが発表されましたが、2日のオフを挟んでトレーニング続けるようです。 小林監督体制が継続されたので、来季の準備に入っているといってもい... 2016.11.25エスパルス
エスパルス期限付き移籍組の去就は? J1復帰が決まり、監督も決まりました。 今後、人事の動きが活発になってくるでしょう。 期限付き移籍をしている選手たちの去就はどうなるのでしょうか? 現在期限付き移籍をしている選手をまとめてみました。 GK 櫛引(鹿島) DF 平岡(仙台) ... 2016.11.24エスパルス
エスパルスシーズン最終戦のその後 J1復帰という形でシーズンを締めくくりました。 意図する結果を達成する形となりました。 まだ、少し興奮状態にありますね(笑) さて、11/20を持ってすべての試合が終了となりました。 この後はどんなスケジュールでOFFシーズンにいるのでしょ... 2016.11.22エスパルス
エスパルス一番ドラマがあったチーム COUNT DOWN J1のページの順位遷移表を見ていました。 改めてみると14節には10位まで順位を下げていました。 前半戦では上位チームに勝てませんでした。 後半戦でも札幌と松本に負けました。 シーズン前には想像もしなかった姿だっと思い... 2016.11.18エスパルス
エスパルス最終節 それぞれのモチベーション 最終節で優勝、自動昇格のかかる上位3チームのモチベーションはわかりやすいですね。 では、対戦相手にはどんなモチベーションが考えられるでしょうか? 試合に対しての相手の動機付けによって、札幌、エスパルス、松本の試合の難しさも変わってくることで... 2016.11.17エスパルス
エスパルス初めての感情 サッカーが見たくない 次節でリーグが終了します。 勝てば天皇杯の敗退も決まっているので今シーズン終了です。 勝てなければおそらく、ホームで1試合か2試合することになります。 こんな状況です。 私は生まれた初めて「サッカーを見たくない」という感情になりました。 あ... 2016.11.16エスパルス