プレビュー

スポンサーリンク
プレビュー

【札幌戦プレビュー】ポイントは守備 中で跳ね返すチカラ

前半戦最後の試合です。 相手は先シーズン一緒にJ1に上がり、同じく下記で苦しんでいる札幌です。 この試合に勝利すれば、16位である札幌との差は9に広がります。 後半戦の立ち上がりは、下を気にせず戦えることになります。 しかし落としてしまうと...
プレビュー

【プレビュー甲府戦】引き分け数リーグ1位同士の対戦

早くも前半戦ホーム最終戦となりました。 ここまでホームで7戦未勝利です。 半分終えて1度も勝てないというのはちょっと異常ですね。 最下位の新潟にしてもホームで勝利をしています。 しかし今日は勝たなければならない相手です。 残留争いチームとの...
プレビュー

【プレビュー天皇杯2回戦】メンバーはルヴァン最終節に近いか

天皇杯2回戦を迎えます。 エスパルスは初戦となり北九州との対戦です。 これまで、初戦は知らないチームとの対戦の印象が強いですが、今回は昨シーズンJ2で戦った相手となります。 中々勝てない中で迎える天皇杯初戦は、一昨年と一緒です。 その時はJ...
プレビュー

【プレビューC大阪戦】守備はどうにもならないか

2週間ぶりの公式戦です。 5月はルヴァンもあり試合数が多かったので、長く感じた2週間です。 前節では最低な失点に加え、チャンスも作れなかったので、エスパルスにとっては良いインターバルになったのかもしれないですね。 相手はC大阪ですが、随分と...
プレビュー

【プレビューFC東京戦】テセ不在をチャンスに

まずポイントはテセの不在ですね。 ここまで6ゴール4アシストで約60%の得点に直接絡んでいます。 そのテセがいなくなるというのは、戦力ダウンであることは間違いないですね。 その穴をどう埋めるかがポイントになると思います。 しかし、長期的に見...
プレビュー

【プレビュールヴァンFC東京戦】主力組を起用する効果はでるか

ルヴァンカップ最終節です。 これまで全敗なので勝敗自体に意味はありません。 前節も消化試合でしたが、正直情けない試合でした。 チームは11試合勝利がない状況です。 トンネルに入り込んだままとなります。 今日の試合の位置づけは 「その状況を打...
スポンサーリンク