レビュー【まあJレビュー横浜FM戦】選手の距離感もラインもガタガタ、ひどいと言わざるを得ない守備で降格圏の相手に3失点 ホームで迎えた横浜FM戦は完敗でした。 相手と同じ4バックを選択して、目の前に負けていたらこのような結果になるのは必然です。 残留争いから抜け出す機会を逸しました。 先述のように4バックで乾選手、北川選手、山原選手を外してスタートしました。... 2025.08.17レビュー
レビュー【まあJレビュー広島戦】チーム全体でリカバリーを、強度の高い試合でひるまず戦いつかんだ貴重な勝ち点1 エスパルスは広島とのアウェーゲームを戦いました。 同じ対戦相手の天皇杯での0-3の結果から、どうリカバリーできるかがポイントでした。 エスパルスは乾選手、北川選手をベンチにして3バックシステムを選択しました。 GKも含め5枚の選手を入れ替え... 2025.08.11レビュー
レビュー【まあJレビュー天皇杯4回戦広島戦】チーム力の差を突きつけられた結果と内容、参考にすらならない差を見せつけられる 天皇杯4回戦の広島との対戦は完敗でした。 かなりのチーム力の差を突きつけられた結果と内容です。 これでカップ戦は敗退となり、残りはリーグ戦のみとなります。 どのくらいのメンバーをそろえるかも1つのポイントでしたが、ほぼほぼフルメンバーで臨み... 2025.08.07レビュー
レビュー【まあJレビュー横浜FC戦】数的優位の状況で押し込み大きな勝ち点3!この結果を導いたエスパルスの最適な選択とは!? エスパルスが16位と18位の回同士の対決を制し、久しぶりの勝利をあげました!! ブルネッティ選手がメンバーに名を連ね、3バックのDFラインを揃えることが出来ました。 そして驚きは梅田選手のスタメン起用でした。 天皇杯のパフォーマンスが評価さ... 2025.07.21レビュー
レビュー【まあJレビュー天皇杯湘南戦】延長でセットプレーからの得点で勝利、しかし中断期を使った上積みは全く見られず 天皇杯3回戦湘南戦は延長の末にエスパルスが勝利しました。 メンバー表を見て蓮川選手、ブルネッティ選手の名前がありひとまずはほっとしました。 また高木選手の名前もベンチにあり、メンバーが戻ってきている感じはあります。 ただ3バックの真ん中の住... 2025.07.17レビュー
レビュー【まあJレビュー町田戦】大量失点での敗戦…あっさり失点をする守備陣、全く得点の取れないFWでは 町田との試合はなすすべなく0-3で敗れました。 立ち上がりから失点を警戒したのか、相手に合わせるような形で蹴り合いの試合となりました。 わざわざ相手に合わせた戦いをしてしまって大丈夫かと思わされる試合の入りでした。 そして試合は相手の得意の... 2025.07.06レビュー