レビュー【レビュールヴァン広島戦】ホーム初勝利もGS敗退、その中で光った選手とプレー やっとホーム初勝利が生まれました。 ルヴァンカップのグループリーグ敗退も同時に決まってしまったので、喜びは半分といったところでしょうか。 スタメンを全員変えるターンオーバーのメンバーで臨みました。 連戦ということもあると思いますが、中途半端... 2022.05.19レビュー
レビュー【レビュー京都戦】好機は創れていたが相手を脅かすまで至らずドロー プレビューの記事で複数得点を取れれば勝ち点3が取れると書きましたが、スコアレスドローで勝ち点を積み上げることは出来ませんでした。 試合自体は60分までお互いに切り替えが早く、好ゲームと言って良かったと思います。 こういった試合はミスをしない... 2022.05.15レビュー
レビュー【レビュー川崎戦】「型を持っているチーム」と「型を持っていないチーム」の決定的な差か 昨日の川崎戦は結果的には 「型を持つチーム」と「型を持たないチーム」の差 という印象でした。 川崎の2得点はよく見るパターンだったと思います。 1点目は左サイドから右サイドまでエリア付近を横断するプレーです。 サイドの競り合いで負けてから生... 2022.05.08レビュー
レビュー【レビュー湘南戦】エスパルスのファーストシュートの場面が分岐点 久しぶりに勝利しました!それが何よりです。 立ち上がりはいつものように前からプレスに行けませんでいた。 相手がかなり昨日の試合用に練ってきたのか、想定と違っていたようです。 アプローチが後手に回り、プレーエリアがサイド中心の湘南に真ん中を使... 2022.05.04レビュー
レビュー【レビュー広島戦】試合展開は勝ち点3をとれる流れ、しかし結果はドロー 広島戦は2度のリードを追いつかれドローに終わりました。 4月は公式戦未勝利で終えることとなりました。 まず印象に残ったのは、交代準備をしている間に2回失点をしているということです。 シーズン通して何度かは見られることはありますが、1試合に2... 2022.04.30レビュー
レビュー【レビュールヴァン名古屋戦】やりたいことが見えたのは30分のみ、またも無得点 ケガからほぼ全員戻ってきて、外国籍選手も5人メンバー入りしました。 最大限選択肢があり、相手は中2日の試合です。 しっかりと勝ち切ってグループリーグ突破を決めてもらいたい試合でした。 立ち上がりは今シーズン初めての組み合わせということもあり... 2022.04.24レビュー