レビュー【レビュー神戸戦】下位に苦しむチーム同士の対戦という試合 ホームで行われた神戸戦はスコアレスドローに終わりました。 試合の印象を一言で表すと「下位チーム同士の低調な試合」でしょうか。。。 エスパルスはケガから復帰したメンバーが2人スタメンに入りました。 初戦としては十分チームに貢献したのではないで... 2022.03.20レビュー
レビュー【レビュー横浜FM戦】完敗という試合、ここから何かを学びを 横浜FM戦は完敗でした。 0-2でしたがスコア以上の完敗だと思います。 相手が外してくれたのと権田のセーブが無ければ大量失点をしていてもおかしくない試合でした。 立ち上がりこそ球際に行けていましたし、スライドも走れていました。 守備に関して... 2022.03.07レビュー
レビュー【レビュールヴァン徳島戦】ポジティブな点は違いを見せてくれたメンバーたち ルヴァンカップ第2節がホームで行われました。 この試合では新たに2選手が今シーズン初出場を果たしました。 DF 井林 FW 千葉 ケガからの復帰とルーキーのデビューです。 結論から言うと2選手とも厳しい内容と言わざるを得ません。 井林は数値... 2022.03.03レビュー
レビュー【レビュー磐田戦」今季初勝利!しかしもう少し点が取れたはず…。 静岡ダービーで今シーズン初勝利をあげました! 退場者が2人出ましたが、決定機を決めきれずに1点差のゲームだったので、少し物足りなさもありました。 メンバーは開幕戦で後半良くなったメンバーがベースでした。 立ち上がりは中々セカンドボールが拾え... 2022.02.27レビュー
レビュー【レビュールヴァン名古屋戦】チームと監督が修正力を示した試合 ルヴァンカップ第1節は敵地で勝ち点1を獲得する結果となりました。 相手の長谷川監督はホームで勝ち点3、アウェーで勝ち点1と目論んでいたようでしたが、エスパルスがその計画を壊しました。 グループリーグで上位と思われる名古屋相手に、アウェーで引... 2022.02.24レビュー
レビュー【レビュー札幌戦】開幕戦にいくつも見られたポジティブな要素 ホームで行われた開幕戦はやはり台所事情の苦しさを表すメンバーでした。 スタメンに外国籍選手が誰もいませんでした。 ギリギリ整ったという感じでしょうか? 立ち上がりからエスパルスは落ち着きがありませんでした。 相手のプレスを受け、ボールを保持... 2022.02.20レビュー