レビュー

スポンサーリンク
レビュー

【レビュー名古屋戦】連敗中と同じかそれ以下の試合にすぐに戻る

またまた3失点で敗戦です。 1つ勝っただけで、すぐに元に戻りました。 今度はどれだけ連敗をするのでしょうか? 守備の堅い相手に開始1分で失点です。 もうここで勝負が決まったと言っても良いでしょう。 3人で囲んでもとれず、緩いシュートもGKが...
レビュー

【レビュー浦和戦】ブラジル人プレイヤーの質の高さが顕著にわかる試合

チームにとっては湘南戦の勝利が非常に大きかったようです。 立ち上がりから見違えるように、動きが良くなっていました。 ブラジル人プレイヤーの存在の大きさが顕著でした。 トラップからも違いますし、ボールホルダーが孤立することがありません。 特に...
レビュー

【レビュー湘南戦】ハーフタイムで何があったのか?後半の変化

チームの連敗ワースト記録を更新せずに済みました。 3-0と終わってみたら快勝という結果でした。 やっと勝てました…。まずは素直に喜びたいですね! システムは3バックで臨みました。 メンバー表を見たときに、どんな布陣で行くか想像がつきにくいメ...
レビュー

【レビュー横浜FM戦】ついに戦術を放棄!?後半のシュートはゼロ

残念ながら7連敗となりました。 開始早々退場者を出し、3失点をして前半でゲームが決まっていました。 昨日の試合は急造3バックのシステムで臨みました。 中断期の練習試合等で試したいたことはありましたが、ヘナトがCBに入るなどぶっつけであること...
レビュー

【レビュー鹿島戦】チーム状態を表した、後半の飲水タイムの姿

今シーズンの最大連敗記録を6に伸ばしました。 この結果を試合前に想像していた人はどれだけいたのでしょうか? メンバー表を見たときに、予感がした人は少なくはなさそうです。 残念ながら想像通りの結果となってしまいました。 試合開始直後は、カルリ...
レビュー

【レビュー広島戦】何もない試合、これからどうするのでしょうか?

また負けて5連敗です。 昨日の相手もターンオーバーをしてきました。 エスパルスは相手にとってそういうチームなのかもしれません。 そしてきっちり勝ち点と得失点を献上してくれます。 こんなに良いチームは無いでしょう。 前半からやっぱり後藤は決定...
スポンサーリンク