レビュー【レビュー川崎戦】隙を見せたら確実に仕留められた試合 川崎との対戦は多くのお客さんが入りましたが敗戦となりました。 これで連敗となりました。 前回対戦がひどかったので 「それよりかは」 ということがあるかもしれませんが負けです。 立ち上がりいきなり決定機を作られました。 六反が止めたからよかっ... 2018.08.12レビュー
レビュー【レビュー鹿島戦】勝てそうな条件がそろっていたが 残念ながら連勝は3でストップしてしまいました。 また順位も落として2桁順位となりました。 勝てそうな条件はそろっていたのですが、結果が出せませんでした。 相手は 急造CB 過密日程で2試合多い その為ターンオーバー さらには直前で守護神の交... 2018.08.06レビュー
レビュー【レビュー鳥栖戦】3連勝!再開後唯一の全勝チーム 4年ぶりのJ1 3連勝を飾りました。 課題であった守備にも自信がつく、今シーズンリーグ戦初の1-0の勝利です。 鳥栖にはほとんどチャンスらしいチャンスを作らせませんでした。 強力2TOPもゴール前に入ってくることはほとんどありませんでした。... 2018.08.02レビュー
レビュー【レビューG大阪戦】連勝を導いた2つのポイント リーグ再開後、見事に連勝です。 前節同様、立ち上がりから良かったですね。 最初のCKは危なかったですが、いい形で試合に入ることができました。 特に良かった点は2点あります。 まずビルドアップの時に、相手DFの間を通すことができています。 前... 2018.07.23レビュー
レビュー【レビューC大阪戦】いいイメージを持つことができた試合 練習試合や天皇杯の結果から、リーグ再開の試合も心配されましたが、上位チーム相手に干渉でした。 試合後のコメントからは 「メンタルの準備」 ということが監督選手の口からそろって出ていました。 とは言え立ち上がりはちょっとミスも続き不安定でした... 2018.07.19レビュー
レビュー【レビュー甲府戦】この結果では中断期は失敗と言わざるをえない 天皇杯敗退が早々に決まりました。 J2中位のサブメンバー相手に無得点で敗戦です。 前半戦最後の試合で川崎に惨敗を喫して、中断期で立て直しを図るはずだったと思います。 その中断期はリーグ最長の16連休という選択をしました。 コンディションを整... 2018.07.12レビュー