レビュー神戸戦レビュー 得点と内容以上の差 2年ぶりのJ1での戦いは敗戦からのスタートとなりました。 立ち上がりから臆することなくチャレンジができたと思います。 前半は相手のプレスがほとんどなく、自分たちがボールを持つ時間も多くありました。 逆にエスパルスは前線から強いプレスに行き、... 2017.02.26レビュー
レビュー徳島戦 最後に手にした本当の笑顔 9連勝で1年でのJ1復帰を果たしました!! 相手を上回るサポータが駆け付け、完全にホーム状態にしていました。 勝手な思い込みかもしれませんが、ここまで駆け付けたサポーターを見た選手たちに勇気を届けられたのではないかと思います。 立ち上がりか... 2016.11.21レビュー
レビュー徳島戦 J2最後の試合 いよいよ最終節です。 「勝てばいい」 ということは 「勝たなければならない」 ということです。 あえてそういう風に言いたいと思います。 何かを成し遂げるチームは必ず、そういう試合で勝ってきています。 エスパルスは残念ながら、今シーズンそうい... 2016.11.20レビュー
レビュー岡山戦 やっと掴んだ自力昇格の権利 ついに! ついに! ついに! 勝利を連続で8つ重ねて! 12戦で11勝して! 最終節を前に2位に上がりました!! あと1つ勝てばJ1昇格です。 昨日の試合は正直内容をよく覚えていません。 最後のシーンで、すべての記憶が消し去られた感覚です。... 2016.11.13レビュー
レビューG大阪戦 最大限自分たちを表現 今年の天皇杯はラウンド16で終了となりました。 J1のレベルを感じられたというのは良いのではないでしょうか。 クロスの質 バイタルでのプレーの質 シュートの枠内率 この3点は、J2リーグではみられるものではありませんでした。 立ち上がり早々... 2016.11.10レビュー
レビュー讃岐戦 風にもマケズ、連戦にもマケズ 讃岐戦は苦しいゲームになりました。 コンセプトを持って90分戦ってきた相手に苦しみました。 やはり相手は失点をしないということがポイントでしたね。 システムも変更して、この1戦に臨んできました。 前半はなかなか縦につけることができずに、足元... 2016.11.07レビュー